- ベストアンサー
マウスコンピュータ??BTO??
現在ノートPCの買換えを考えています。ですが、今のメーカー製PCは余計なソフトがいっぱいだし、高価です。20万以下で探していたら、GV3000P-Nがピッタリなんですが、全くこのメーカーの事を知りません、誰か詳しい人教えてください。あと、デスク用CPU搭載ですが、発熱、騒音問題はどうなんでしょう??
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
マウス製のノートPCを使用してます。(今年購入) 今、マウスコンピュータのHPを見てみたのですが 残念ながらGVシリーズの販売は終了したようですね。 工場からの直送になるので在庫などもないんじゃないかと思います。 使っていて思う事としては・・・ファンの音はやはり気になりますね。 ファンが起動する回数も多いし、ファン音も大きめです。 ですが、熱暴走が起きた事はありません。 PC本体のスピーカーでDVD鑑賞している時などは ファン音が邪魔に感じたりしますね。 あと、重さが他メーカー物と比べて少し重い感じがします。 それ以外の不満や不具合は今のところありません。
その他の回答 (4)
- Lanza_sp
- ベストアンサー率37% (146/388)
店頭販売では限られますね DELLが大都市圏に必ずストアを持ってますが。 フロンティア神代もG-Tuneも無いですね マウスコンピュータは数箇所あります 東京、大阪、福岡、春日部 ソフマップがマウスコンピュータを取り扱ってますが、近くにザウルス店はないですか? また、イーマシーンズなら「上新電機」が取り扱っています 近畿圏がメインですが、地方にも幾つかあります この手のBTOマシンは店頭で買っても値引き無いですよ? 単なるダイレクトショップなので簡単な補修以外は工場へ送られるので、あまり意味は無いと思います ・デスクトップ用CPUの騒音 いや、CPUは熱は出しますが音は出しません(笑) まず、参考URL 「各CPUのTDP(熱設計)一覧」 http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/8521/ Intelの最高周波数モデルでは、ふざけた事に90Wを超えてます。温度も75℃超。 要するに90Wの熱を75℃以下に抑えないと焼けてしまう 90Wっつーと100W白熱球と同じくらいですよ それを75℃以下に。 しかもIntelが推奨しているケース内温度は35℃! CPUクーラーの能力「だけ」で冷える時代は終わりました。 ケースの吸気/排気。 内部の空気の流れ。 内容積。 CPUクーラーの大きさは限られますから、同じ大きさなら風量を増やすしかない→回転数が速くなる→風切り音や軸受けの音が五月蝿くなる。 水冷にしたとしても、ポンプとラジエター冷却用のFANがある。 水漏れも心配事のひとつ ペルチェ素子やガス冷却は一般人には手が出せないくらい難しい。 使用している鉄板の厚みが厚く、剛性が高くて、共鳴しない大型のケースで、吸排気FANが効率よく配列できるか。 アルミ素材のケースは高額なモノを買えばソレナリの強度がありますし、熱伝導性も高いですが、放熱は筐体内にもしているので冷却性には疑問。 それに「アース」効果を求めるTVチューナー/キャプチャーボードではむしろ不利。 「静音PCブーム」で本末転倒になっている人は多いですよ。 あ、デスクトップ用のCPUをノートに使っている製品がありますが、現行のPentium4は省電力機能がないので、バッテリー駆動時間は短いです 発熱が小さい容積の筐体内で篭ってしまうので、ファンは回りっぱなし、レスト部分も熱くて不快。 どうしてもデスクトップ用CPUの性能を感受したいなら「デスクノート」という分野があります バッテリーはないので、ACアダプタ必須。 その代わりノートよりは高性能。 一体型PCと同等か、それ以下の性能になると思いますよ
お礼
CPU発熱=FANの騒音で気になってました。用は高性能=発熱なわけで、ノートだと不快そうですね。やはりデスクを購入しようと思います。ありがとうございました。
- Lanza_sp
- ベストアンサー率37% (146/388)
マウスコンピュータ、「GV3000P-N」これ↓ http://www.mouse-jp.co.jp/m-book/index.htm 製造中止ですけど(笑) 「マウスコンピュータ」は「MCJ」というPC総合企業の「1ブランド」に過ぎません 「MCJ」 http://www.mouse-jp.co.jp/company/index.htm 「キューブPC」の「Shuttle」の代理店になり有名になりました。 別のブランドでは3Dゲーム用に「G-Tune」を展開 http://www2.pctune.jp/ うろ覚えですが「ヨドバシカメラ」「ヤマダ電機」「ソフマップ」「ピーシーデポ」あたりのオリジナルPCは「MCJ」から卸されている物だと思います。 ちなみにソフマップから「マウスコンピュータ」の「LuvMachines」の「ソフマップオリジナルエディション」が購入可能です http://www.sofmap.com/shop/topics/topics_02.asp?TPC_CD=3282&TPC_PG=1 マウスコンピュータ、フロンティア神代は自作PCに近いので拡張性が高いのでいいのですが、ノートPCでしょ? 「イーマシーンズ」じゃ駄目? 一応「ゲートウェイ」傘下です http://www.emachines.co.jp/ ツクモ、石丸電気、Jhosinが代理店
お礼
外と言うか友人宅などへ持ち運び出来ればデスクでもかまいません。本命は「G-Tune」ですが、超高いです。イーマシーンズは知り合いが使っていますが、いい評価でした。安いし。ただ、代理店が近くになくて・・・
- usapy07
- ベストアンサー率46% (931/1985)
私がノートパソコンを選ぶ基準で一番重要な部分は バッテリーでの駆動時間です。 BTOのできるショップブランドのノートパソコンは、 性能こそ高いものの、ノートパソコンで一番重要な バッテリーでの駆動時間が軽視される傾向があります。 酷い物だと標準バッテリーでは45分しか動かす事が できないものもノートパソコンの新製品として 売り出されています。 この様な高機能なノートパソコンはモバイルとしてではなく、 省スペース型のデスクトップパソコンとして扱われている 様です。 ノートパソコンを本来の持ち歩く用途に使いたいのであれば、 是非バッテリー駆動時間をチェックしてください。 私が買おうと思っているのは Panasonic Let'snote LIGHT シリーズの CF-Y2DW1AXR http://panasonic.jp/pc/products/y2d/spec.html がバッテリーでの駆動時間が約7.5時間という事なので これを買いたいと思っています。 是非これも候補に入れてみてください。
お礼
ありがとうございます。Let'snoteはバッテリ駆動時間ナンバー1で有名ですね。候補に入れて置きます。
- RECARO
- ベストアンサー率47% (49/103)
マウスコンピュータは結構古くから激安マシンを作っているメーカーで,割と有名ですね。とにかく安いです。 品質は使う人の感じ方次第だと思いますが・・・ 少なくとも悪いものを売るようなメーカーでは有りません。後輩も使ってます。 自作PCをつくって自分でサポートまでできる人なら買っても問題ないかも。ただし,大手メーカー製と違って,手動な部分が多いので(逆にいえば痒いところに手が届く),結構面倒なことになる場合もあります。面倒くさがりな方はやめた方が良いかもです。 デスクトップ用のCPUについては,電池が持たない,FANがうるさい,熱暴走した・・・などなど,一部では有ると思いますがいろいろと不評をかっています。 デスクトップ用のCPUを使っているものは,ノートのくせにやたらでかい筐体が多いのもそのせいかも知れません。
お礼
ありがとうございます。面倒見はいい方なんで、希望が湧いてきました。
お礼
ありがとうございます。やはり自分の想像通りの物に近いようですね。あの躯体であの性能を出すには我慢も必要ですね。じゃあPENーMは静かなのかなぁ・・?