こんばんわ。
マルタ留学についてならまかせてください。
はまって何度も行っているたちです。
さあ、何から書こうかな。。。
あ、留学が初めてなんですね。
じゃあマルタはオススメできないかも。
・・・終わっちゃいましたね(爆)
一応良い点悪い点を書いておきます。
☆よいところ
・街が世界遺産!!
・海がきれい
・人がやさしい
・日本人生徒があまりいない
・ワインとチーズが美味しい
★悪いところ
・物価が高い!
・ご飯がまずい!!!!(イタリアが近いからといって美味しいと思ったら大間違いです。ピザはピザハット、魚は輸入冷凍深海魚)
・確かにみな英語を話すが、第一公用語がマルタ語なので街を歩けばマルタ語しか聞こえてこない。表記もマルタ語、英語、イタリア語でされている。外国人がいると英語を使ってくれるが、現地人同士はマルタ語。
・日本人生徒は少ないがいないわけではない。(日本人が多いと勉強は上達しないよ)
・上下水道があまり良くない。
・車、バスもあまり良くない。
・緑が少ない。(土地柄ね。アテネを想像してくださいませ。)
・遊ぶ場所がない。
・行くのに不便(英国かイタリア乗り継ぎ。しかも翌日)
などです。明らかに悪いところが多いですね・・・・。
でも物凄くキレイでいい所ですよ。
私の場合勉強よりも長期貧乏旅行の理由付けで「留学」をかこつけるので良いのかもしれません。
場所選定中とのことですが、
私は無難に英国をオススメします。
ロンドン以外の郊外にはいい学校が沢山ありますよ。
こちらもご飯はまずいですがバリエーションがあるだけましかも。
物好きで南アフリカに英語を勉強しに行った友人がいますが、さんざんだったそうです。
英語圏というだけでマダガスカル海峡に行きたかったのですが、狭すぎて学校なんてなかった・・・・。
いろんなところに行っていますが、マルタはかなり上位です。