- ベストアンサー
メールの受信メッセージについて
メールを受信した際、送信元へ「了解」を意味するようなメッセージを送っています。 『mail thanks』 『メールありがとう』 などが一般的な表現ですが、少しカッコイイ言葉をさがしています。 (ちなみに、私は 『ROGER』 を使っています) よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
メールを受信した際、送信元へ「了解」を意味するようなメッセージを送っています。 『mail thanks』 『メールありがとう』 などが一般的な表現ですが、少しカッコイイ言葉をさがしています。 (ちなみに、私は 『ROGER』 を使っています) よろしくお願いします。
お礼
manapi2929 さま、 〔zillion〕っていう言葉、初めて知りました。 言葉遊びっていう方法もあるんですね。 とってもカッコイイ言葉を教えていただきありがとうございました。 早速使ってみます。