• 締切済み

ノートパソコンって新品でサクサク動き、国産のって

予算幾らぐらいなんでしょうか? 今までは中古、官庁のお下がりみたいなの使って来ましたが。 仕事で使うもので、ゲームや動画とかはやらないです。 32インチ4kディスプレイで2画面でワードとかの作業、後はネットサーフィンや買い物程度の使用です。

みんなの回答

回答No.4

ざっくりした価格だとメモリ16GB搭載モデルで12-13万円程度が一つのターゲットゾーンでしょうか。 一例: HP(東京生産モデル) https://jp.ext.hp.com/notebooks/business/probook_x360_435_g8/kakaku/ マウスコンピュータ https://www.mouse-jp.co.jp/store/g/gmouse-b5-r7-h/ 富士通 https://fmv.fccl.fujitsu.com/shop/pc/limit/KC_WABF3_A019.html 以上、ご参考まで。

iq001
質問者

補足

HP(東京生産モデル) USB、6個全てガバガバになりました。最低品質です。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 121CCagent
  • ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.3

国産って言うのも定義が難しいですね。 PCの部品の多くが海外から調達してますし。まぁ日本国内で組み立てているものって意味なら確かにMade in Japanって事になり製造時における検品や品質管理って意味では期待は出来ます。 またNECとか富士通、パナソニックなどは操作に関する問い合わせや修理に関する問い合わせで十分な日本語対応は期待できます。 >予算幾らぐらいなんでしょうか? どうでしょうね。ノートPCでは「32インチ4kディスプレイ」って言うようなディスプレイを搭載したものはないですね。精々17インチが最大です。 そのサイズのディスプレイを使いたいって意味なら外付けディスプレイって事になりますね。 「32インチ4kディスプレイ」が2個となるとその値段は結構しますね。 ノートPCの場合はHDMI出力端子で4K出力は出来ますが大抵は1ポートしか無く2画面と言うのは難しいですね。

iq001
質問者

お礼

4K対応要らんです。 ディスプレー別で用意します。 2画面は片側ワード、片側PDFで良いのです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ts0472
  • ベストアンサー率40% (4553/11249)
回答No.2

4K対応となると それ程多くない印象なので https://kakaku.com/pc/note-pc/itemlist.aspx?pdf_Spec107=18 メモリは最低でも8GB 16GB以上が望ましい 国産品は付属アプリが多く価格に反映している場合も多いです 設置場所や使い方によっては発熱が増えますので暖かい時期にはノートPC用クーラー(冷却台)なども導入した方が良いと思います

iq001
質問者

補足

4K対応要らんです。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

G-Tune PM-Z #2112PM-Z490-WA ¥ 135,080(税込) Windows 10 Home 64ビット インテル® Core™ i7-10700F プロセッサー GeForce® GTX 1660 16GB (8GB×2 / デュアルチャネル) 512GB (SATA) 500W/AC 100V(50/60Hz) 約10.5kg

iq001
質問者

お礼

MAXですね。見たこと無い高性能。 猫に小判では?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A