• 締切済み

アメリカ ビザ切り替えに関しまして

アメリカ ビザ取得に関してのご相談 目的: 米国に移住して、アルバイト生計で2年以上生活すること 相談内容: 最初はJ-1ビザを取得し アメリカに滞在の間現地でスポンサーを見つけ H-3やグリーンカード、その他のビザに切り替え 滞在期間を延長しようと考えています。 その際に 日本の大使館面接のために一時帰国をしない方法があれば教えて頂きたいです。 ※ 私の現状 ・業務委託で、個人事業主として営業を3年経験(現在も) ・特別なスキルや才能はなし ・アメリカにスポンサーになってもらえるつては今のところなし

みんなの回答

  • nrp16350
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

20 年以上前に永住した年寄です。 『アルバイト生計で2年以上生活する』ことを目的とおっしゃいますが、それ、何なんですか? 腰掛ですか? 何かプレジャーの旅行の延長のおつもりですか? そのうえで『H-3やグリーンカード、その他のビザに切り替え』とおっしゃってる。 これは永住の様なものです。 おっしゃってることが矛盾してませんか? 拝見した質問で一番問題なのは『特別なスキルや才能はなし』と言う点です。 アメリカは自国民の雇用環境を侵す移民は受け入れていません。 つまり、アメリカにはない能力でアメリカに貢献できるなら住めるのです。 それがなくて、どんなスポンサーを探そうとお考えなのでしょうか? なんか、おっしゃることが支離滅裂と言うか、現実をとらえてらっしゃるのでしょうか? 私が永住権を手にした頃と今ではいろいろ社会情勢が違うので参考になるかどうかはわかりませんが、合法的なビザを持ってアメリカに滞在しているうちに永住が認められた場合、別に日本に帰って何かする必要はありませんでした。 もう少し現実的に計画を練った方が良いように思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A