- ベストアンサー
DVD-Rの音飛び(特に後半)
こんにちは! 友達の家にあるDVDレコーダーとビデオデッキを接続して、ビデオからDVD-Rに映像をダビングしました。 FINEモードというものでダビングしました。 確かFINEモードで90分入るDVD-Rで、 85分程度の映像をダビングしました。 そのDVD-Rを私の家のDVDプレーヤーで 再生しようとすると、音が飛び、 特に後半になると一瞬音と映像が止まったりして、 DVDプレーヤーの中で「ウィーン」という音がします。 いつも同じ画面で止まるのではなく、そのときによって 止まる画面は違います。 これは、何が原因なのでしょうか? 録画方法が悪かったのかDVD-Rが悪かったのか・・・ ご存知のかたがいましたら教えてください。 よろしくお願い致します!!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答