• ベストアンサー

エクセルの印刷結果について

エプソンプリンターを使っています エクセルで透明度の設定をしたカラー図形を印刷するとドットで出ます 以前同じ設定で印刷したときはきちんと薄色の状態で出たのですが 内容を更新して再度印刷するとドットで出るようになってしまいました 原因、対策等あるなら教えていただきたいです

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

以前は大丈夫だったという事なので、その後におこなった何かが起因しているかもしれません。 まずは基本的な確認と作業をして再度試してみましょう。 ・当該機器のOSを最新に ・プリンターのドライバーを最新に ・エクセルを再起動 ・プリンターとの接続確認 これでもダメなら、 ・データ保存して、エクセルを再インストール。 また、何かの拍子に図形の設定が変わって印刷に支障が出他のかもしれません。 図形ごとの設定を調整してみてはいかがでしょうか? ”テキストボックス・図形、画像(写真)を右クリックし、表示されるメニューから「図形の書式設定」を選択します。” https://canon.jp/business/solution/smb/tips/excel/trivia/01/pc-201908 あるいは、画像が自動で圧縮されて、劣化してしまっているかもしれません。 ”いつからだろう、Excelに画像を貼り付けて保存し、次回開いた時には画像が粗くなるようになったのは。 キレイに印刷したいので、大きなサイズ(解像度)の画像を貼り付けているのに、勝手に小さな(低解像度の)画像に変換されている。 これ、デフォルトの設定で画像を圧縮するようになっていることが原因でした。” https://vertys.net/excel-poor-picture-quality/ こちらも参考に! 「オフィス」「画像」「劣化」に関する質問と回答 https://okwave.jp/search?word=%E3%82%AA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%80%80%E7%94%BB%E5%83%8F%E3%80%80%E5%8A%A3%E5%8C%96 良い方向に進みますように! 参考になれば幸いです。

labrador922
質問者

お礼

丁寧な回答ありがとうございました 教えていただいたことをひと通りやってみます

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A