• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:オーディオスピーカーをPC用スピーカーにしたい)

オーディオスピーカーをPC用スピーカーにする方法

このQ&Aのポイント
  • 古い型のコンポのスピーカーをパソコンにつなげることはできますか?方法を教えてください。
  • オンキョーの「FR-9GX」というコンポのスピーカーをパソコン用のスピーカーとして使用したいです。取説には光デジタルケーブルを接続すればいいと書かれていますが、パソコンに光デジタルオーディオ端子があるかどうかわかりません。
  • もし古いスピーカーがパソコン用として使えない場合、新しいアンプを購入し、このスピーカーをつなげることはできるでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.10

USB DACはおディオインターフェイスの一種でスピーカーを駆動するためのアンプは内蔵していません。 アンプを内蔵していないスピーカーではアンプが必要になりますから FR-9GX+スピーカーという状況はそのままになります。 また、FR-9GXで入力の切り替えが必要な場合はその操作も必要になります。 YouTubeなどのネットの配信やwindowsのシステム音は普通に再生できます。 ただ、USB DACの本領を発揮させて音楽を再生するには foobar2000などのソフトを使って再生させたほうが良いという事です。 DSD対応のUSB DACならDSD相当の音にアップサンプリングして聴く事が出来ます。 まあ、DSD相当ということでDSDのオーディオファイルよりは落ちますがそれでも音質の向上は望めると思います。 光出力のあるUSB DACやオーディオインターフェイスもあるのですが光だとDSD対応のUSB DACでも192KHzまでしか出力できませんので違いは大きいと思います。 製品次第ですがそれなりのものになると使用されているD/AコンバーターのチップもFR-9GXよりも上でしょうし音声出力の部分もFR-9GXよりも良いと思います。

frau
質問者

お礼

USB DACにします。教えてくださってありがとうございました!

その他の回答 (9)

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.9

とりあえず ステレオミニーRCA変換ケーブルで接続しFR-9GXを利用すれば かなりの音質が向上するでしょう。 USB DAC Amazonに色々ありますね。 https://amazon.co.jp/dp/B07YZK5MDS Amazonで質問すれば。ユーザーが答えてくれるでしょう。 アナログ、光オーディオ、USB-DACの差は中途半端な機器では分からないかもしれません。 テレビに接続するサウンドバーJBL Bar Studio を利用しています。 オーディオ入力 HDMI (ARC) ×1、Bluetooth×1、光デジタル×1、アナログ×1、USB×1 テレビの音声は向上しましたが、なんちゃってJBL、当時2万円 https://jp.jbl.com/JBL+BAR+STUDIO.html Bluetooth×1、光デジタル×1、アナログ×1で聞き比べましたが 私にはその差は???? 憧れのJBLのマークが付いたスピーカーが有ることに満足しています。 リスニングルームの有るオーディオショップで試聴したり、色々研究しアップグレイドされてはいかがでしょう。 FR-9GXとの接続方法より高級スピーカーに変えた方が差がでると思います。 大昔、友人がスピーカーを買換え、聞きにいきました。 https://audio-heritage.jp/DIATONE/diatoneds/ds-303.html 聞きなれたレコードを聞かせてもらうと ノイズだと思っていた音がトライアングルの音だったり いままで聞こえなかった楽器の音が聞こえ愕然としました。 しばらくそのレコードを自宅で聞くことが出来なくなりました。 我が家の場合 ヤマハのステレオコンポのアンプが故障し音楽が聴ければヨシとし サンヨーDC-DVD1を購入(当時約3万円) https://aucfree.com/items/g438583427 スピーカーをNS-10M に付け替え音質の差を実感しました。 https://audio-heritage.jp/YAMAHA/speaker/ns-10m.html 映画を映像はプロジェクター、音声はステレオで観賞する為には HDMI入力のあるAVアンプを購入すれば良いのでしょうけど 3千円程のHDMI 音声 分離 光デジタル アナログ 音声分離器を利用しDC-DVD1に接続しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B076T7Y4BJ それなりの音質、テレビより劣るそれなりの映像ですが プロジェクターの100インチ大画面で満足しています。 陳腐なシステムですが、その気になって音量を上げていると 爆破シーンなどでは家が振動し家族から怒られます。 >YouTubeやNetflixのような配信サービス Amazonプライムビデオを見ています。 ノートPC利用していましたが、息子にAmazonプライムビデオはプレーステーションでも見られると言われ今はプレーステーションを利用しています。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4811/17773)
回答No.8

音質的に光出力よりもDSD対応のUSB DACを買った方がいいような気もしますが・・・ 使用しているアンプのDACと比べればもっと音質が良いと思います。 ZEN DAC http://www.ifi-audio.jp/zen/zen_dac.html なお、アンプやスピーカーはそのまま使えますが更なる音を求めるなら 少しづつ買い替える事をお勧めします。

frau
質問者

お礼

あと一点。 FR-9GXのLINE出力にしろ、光デジタル音声にしろ、アンプを使うわけで、コンポの電源を入れ、本体やリモコンの「INPUT」のボタンで入力を「LINE」に切り替えて使う「手間」があるわけです。 USB DACの場合、そういった手間はかからないのでしょうか?

frau
質問者

補足

こんなんあるのですか! つまり、USB DACをPCのUSB端子に接続、赤と白の音声出力端子をスピーカーの同じものに出力ということですね。 しかも光出力より高音質。 バッテリーを内蔵したモバイル対応機、Android・iOS機とも接続できる機器も増えているそうですね。 よくデスクトップパソコンで映画を見るのですが、パソコン用のスピーカーでは物足りなく、FR-9GXとつなげようと思ってました。 ただ、PC側に光デジタル端子がないので、ややこしくなってきたので、どうしようかなあと考えていました。 そもそも 「パソコンやスマホなどに内蔵されたDACとアナログ回路は、コストや設計面の制約があるので、音質がよいとはいえません。 一方、USB-DACは音楽用に作られているため、より高音質で音楽を楽しめます。」 https://sakidori.co/article/93817 ということなので、USB DACにしようかと思いきや、 「パソコンとUSB-DACさえあれば音が出るわけではなく、再生ソフトを別途準備する必要があります。」 とのことで、YouTubeやNetflixのような配信サービスでの音声は・・・使えないということなのでしょうか??

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.7

とりあえずLINE出力で良いと思います。 ハイレゾ対応 USBオーディオインターフェース の利用は ハイレゾに対応したオーディオに買い換えてからでも良いと思います。 https://www.jp.onkyo.com/audiovisual/audiosystem/hires_portal/hires_product.htm >HDMI 出力を光デジタル /アナログ 音声に分離する・・・目的 HDMIのデジタル音声を分離し光デジタル音声でFR-9GXに接続です。 私の場合、 10数年前のプロジェクターに ブルーレイレコーダー、プレーステーションを接続する時に、 音声を約20年前のミニコンポに接続する為に利用しています。 尚、スピーカーは40年前のYAMAHA NS-10M(妻の)です。

frau
質問者

補足

プロジェクターいいなあ。私もいずれホームシアターを作ります。 そもそもHDMIがどういうものかわからなかったのですが、 「HDMIはフルデジタル伝送のため、信号劣化が少ないこと、しかも送信できるデータ容量が多いため映像・音声を非圧縮でプレーヤーなどからテレビ、プロジェクター、AVアンプへと伝送できます。」 とのことですが、要はパソコンからいろいろなAV機器に接続できるということなのですね。 >HDMIのデジタル音声を分離し光デジタル音声でFR-9GXに接続です。 HDMIにつなげば、単なるデジタル音声が光デジタル(高音質)になる、ということなのでしょうか? としたら、HDMIを活用し、光デジタル音声にしたいです。

  • okok456
  • ベストアンサー率43% (2746/6351)
回答No.6

HP Slimline 450 ですね。 背面のインターフェース・各部名称 がありました。 https://okiniiripasokon.com/blog-entry-761.html#120 スピーカー出力端子が無いのでスピーカーをパソコンに直接接続はできません。 光デジタル音声出力もありません。 パソコンのライン出力×1[緑]ステレオミニと FR-9G X アンプ部の LINE端子(RCA)に接続です。 接続ケーブルはステレオミニーRCA変換ケーブルになります。 https://amazon.co.jp/dp/B000FHHW3G 初回接続時はFR-9GXの音量を[ 0 ] にしておき パソコンの音量を若干上げFR-9GXの音量を徐々に上げます。 音が出ない場合はパソコンの設定が必要かもしれません。 Windows 10搭載パソコンで音が出ない場合の設定 https://www.pc-koubou.jp/magazine/39523 FR-9GXが大き過ぎる場合、こんなアップがあります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B084CW42VM 光デジタルオーディオで接続した場合は HDMI 出力を光デジタル /アナログ 音声に分離する機械があります。 https://www.amazon.co.jp/dp/B095LXCD17 光デジタルオーディオとステレオミニーRCA変換ケーブルとでどの程度音質が変わるは?

frau
質問者

補足

お詳しい回答ありがとうございます。 いろいろ調べてますが、インターフェイスをつなげる手もあるようですね。 https://www.amazon.co.jp/dp/B00HUH9RIW?tag=mykjweb-22&linkCode=ogi&th=1&psc=1 LINE出力より、断然高音質ですし、ハイレゾ対応ですしどうせならこちらにしようかな。 1点わからないのですが、 >HDMI 出力を光デジタル /アナログ 音声に分離する これはどういう目的があるときに使えばよいのでしょう?

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.5

>コンポのほうにも光デジタル端子がついています。 こちらのほうを使えるのなら、使いたいのですが。 PC側に光デジタル端子が無いので使えません >LINE出力とどう違うのですか? LINE出力は従来から有るアナログ信号で、光デジタル端子は音を光の点滅に変えて光ファイバーケーブルで信号を伝達します 光の点滅というデジタル信号で伝達するので、ケーブルを伝わる信号その物が違うのでPCのLINE出力には接続できません 光デジタル端子は下記のようなケーブルを使います 光デジタルケーブル - DH-HK05 https://www.elecom.co.jp/products/DH-HK05.html

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.4

>PC側の端子「光デジタル音声出力端子」ではなくて大丈夫なのでしょうか? お使いのPCに「光デジタル音声出力端子」は有りません >経年変化で黄ばんでいるのではなく、ほんとうに黄色です。 コンポ側の端子は赤、白のはずです オーディオでは右側のスピーカーから出る音は赤い端子、左側のスピーカーから出る音は白い端子と決まっています ケーブル側の端子に黄が有るなら、それはビデオデッキなどで使われる「映像用」の端子です

frau
質問者

お礼

光デジタル音声出力端子がない場合、LINE入力するしかないということですね。 調べたらインターフェイスを接続する方法もあるようですが、1万円台。 1000円以下で変えるオーディオケーブルでLINE出力でやるか迷いますが・・・。 じっくり見たら、黄色は経年変化による白でした(笑)

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.3

>ただ、色が違うのですが、大丈夫でしょうか? 大丈夫です PC側の端子は同じ形状の物ですが、用途が違うので色分けされていますが、ケーブルはオーディオ用なので色分けされていないだけです >コンポはやはり赤、黄ですが、この商品だと、それぞれの色にどの色が対応するのでしょう? 赤、白ですね コンポ側の白は経年劣化で黄ばんでいるのだと思います

frau
質問者

お礼

質問、戻りますが、コンポのほうにも光デジタル端子がついています。 こちらのほうを使えるのなら、使いたいのですが。 LINE出力とどう違うのですか?

frau
質問者

補足

コンポの赤は端子の赤、黄色は白に対応ということですが、PC側の端子「光デジタル音声出力端子」ではなくて大丈夫なのでしょうか? 経年変化で黄ばんでいるのではなく、ほんとうに黄色です。

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.2

>パソコン用のスピーカーは緑につないでいたのですが。 では緑ですね

  • no_account
  • ベストアンサー率45% (1660/3617)
回答No.1

下記ケーブルでPCのライン出力とコンポのLINE端子を接続すれば良いです オーディオケーブル - AV-SWR1 https://www.elecom.co.jp/products/AV-SWR1.html 使う時にはコンポの電源を入れて、本体やリモコンの「INPUT」のボタンで入力を「LINE」に切り替えて使います

frau
質問者

お礼

補足改めます。 紹介していただいた端子をよくみると、もう赤白端子の反対側は、端子ひとつで、これをPCの緑のところにつなぐのですね。 ただ、色が違うのですが、大丈夫でしょうか? コンポはやはり赤、黄ですが、この商品だと、それぞれの色にどの色が対応するのでしょう?

frau
質問者

補足

とりあえずオーディオ用と思われる赤、黄、白の端子で、オーディオ側の色と同じように端子をつなぎました。 しかしわからないのが、PC側です。 PC側端子は赤、緑、青です。 パソコン用のスピーカーは緑につないでいたのですが。

関連するQ&A