- ベストアンサー
最適なスピーカーを選ぶためのポイントとおすすめ
- 価格comの評価で注目されるLogicoolのZ4スピーカーの重低音の魅力と、サテライトスピーカーの音質の向上について
- GX-D90(B)とサブウーファーの組み合わせによるスピーカーのパフォーマンス向上と、光デジタル接続のメリット
- GX-70HDの特徴と評価、適した用途との比較、おすすめスピーカーの紹介
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
Z4の入出力の仕様がよく分からないので、確答しかねますが、サテライトスピーカーを接続せず(あるいはコードをちょん切って)、GX-D90(GX-70HD含む、以下同じ)と別々に音量調整するなら、併用できるでしょう。 もっとも、音質面で良い結果を生むかは、別問題です。Z4のサテライトスピーカーは、ほとんど低音を再生できないと思われるので、サブウーファー部はかなり高い周波数まで受け持っていると思われます。他方、GX-D90は、単体でもそこそこの低音を再生できます。したがって、部分的にかぶりが生じ、低音が不明瞭(ぼわんぼわんの音)になる可能性が高いでしょう。 >> お勧めのスピーカがあれば // どの程度のクオリティを求めるかにもよりますが、「低音も高音もすばらしい」スピーカーというのは、それなりに高価で、サイズも小さくありません。予算に制限がある以上、どこかで妥協する必要があります。 また、Logicool (Logitech) は「PC周辺機器メーカー」であって「オーディオ機器メーカー」ではありません。他方、ONKYOはオーディオ機器メーカーですが、GX-D90などは、あくまで「PC周辺機器」であって「本格的オーディオ機器」ではありません。 たとえば、上位クラスのミニコンポ(本体とスピーカーで5~10万円くらい)と比べてみて下さい。そのレベルの音質を求めるなら、「PC周辺機器」では間に合わないということです。したがって、予算の増額も含めて、改めて選定し直した方が良いでしょう。 逆に、予算は絶対に増やせないというのであれば、音質はある程度犠牲にせざるを得ません。たとえば、低音を重視して多少高音の質を諦めるとか、いっそうのこと低音は諦めて中高音の質をとるか、といった選択です。
補足
中高音を重視していきたいと思います 重低音のほうはなんとかなればいいですけど やっぱり高音質の方がいいと思うので