- 締切済み
H22.01.01というように和暦表示する方法
Excel2019利用です。 たとえば2010年というように、まず西暦を打ち、表示形式で和暦に変換する方法がありますが、そうではなく、たとえば「22-1-1」と入力したあと、 H22.01.01 となるように和暦表示できる方法がありましたら教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- miso_kasu
- ベストアンサー率60% (6/10)
>たとえば「22-1-1」と入力したあと、 >H22.01.01 >となるように和暦表示できる方法がありましたら教えてください。 そのような方法はありません。 「22-1-1」と入力すると「2022/1/1」のように西暦の日付を入力したものと解釈されます。 和暦の年号を英文字の1文字で先頭に付加すれば和暦と解釈されます。 明治はMまたはm、昭和はSまたはs、平成はHまたはhです。 大正はTまたはtですが15年までなのでT22.01.01は不適切です。 「H22-1-1」と入力すると「H22.1.1」と表示されます。 尚、月数や日数を2桁表示にするには表示形式を"ge.mm.dd"のように変更しておけば良いでしょう。 但し、私のExcelは古いので表示形式の変更方法が正解とは言えないかも知れません。
- vanpire99
- ベストアンサー率19% (84/421)
セルの書式設定でユーザー定義にgggeemmddと入れてみよう 次にdの後に月、mの後に年と入れてみよう 次にgemdの数を減らしてみよう
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
若い人は和暦で22年と言えば、平成22年しか頭に浮かばないんでしょうね。ある意味羨ましい。私は昭和時代のオジサンです。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
無理です。 22-1-1と入力しただけでは 「平成22年」「昭和22年」「明治22年」の区別がつけられません。 西暦→和暦は1対1対応なので変換は可能ですが、「同一の年数字で複数の元号が選択可能」な時点で、それを明らかにする識別子をつける必要があります。 H22-1-1をH22.01.01 S22-1-1をS22.01.01 であれば可能ですが・・・ 以上、ご参考まで。
- watanabe04
- ベストアンサー率18% (295/1598)
西暦入力で書式をGE.MM.DDにすればいい。
- hiro_1116
- ベストアンサー率30% (2556/8268)
>「22-1-1」と入力したあと それが明治か昭和か平成か、どうやって指示するのですか?
補足
当時の和暦でも西暦でも数値を打てば自動で、令和がつきますよね。そういう方法が実際あるのですから、明治などについても知りたいです。