• 締切済み

就職活動でも専業主婦差別!

働くママの育児の応援!仕事と家庭の両立を応援!なんて嘘ばっかりじゃないですか? 知り合いに高卒後すぐ結婚して専業主婦約10年間していて社会経験のない、小学生の子供1人と未就学児2人がいる女性がいて今28歳なのですが、カフェ、飲食店、コンビニ、スーパー、事務、コールセンター、雑貨店、100均どこも落とされています。 そのくせ、同じ28歳でも中堅国立大学の工学部卒後5年と少し開発や研究の仕事をしていた女性で3年ほどかけて毎年1科目や2科目ずつ試験を受けて税理士合格し、不動産鑑定士だか弁理士だかも持っている独身の女性は1か所しか就職試験受けてないのにすぐに採用されていました。しかも税理士や不動産鑑定士と言っても資格を持っているだけで未経験。 他にも外大卒で大卒後28歳の時までCAやってたの29歳の独身女性も急いで行政書士と社労士をとってすぐに採用されていました。今ではCA時代培った外国語を活かしたいから弁理士を目指して働きつつ資格勉強してるとか言ってました。この人だって所詮ただ資格持ってるだけの未経験。 専業主婦歴が10年の人も国家資格ではないですが、フードコーディネーター3級持っています。飲食店やカフェなどでも十分通用すると思います。なのにどこも不採用?後者二人と同じ法律系の事務所の事務も受けたらしいのですが、「行政書士、社会保険労務士、弁理士、弁護士、司法書士、税理士などの士業の名称がずらーと書かれたPADを持ってきて「このうちのどれか資格持ってない?」と言われ、「あー持ってないなら・・・今回はごめんなさい」と言われたそうです。事務で受けに来たのに?事務職希望と言っても「今は募集してないので」だとさ。 そこの事務所は週3休みで昼のまかないも無料だし、代表から差し入れも頻繁にあるし、大学院生の資格持ちバイトもいます。 こんなの専業主婦差別だし家庭と両立支援なんて大嘘ではないですか?スキルも学歴のない人をこうやって切り捨てていては育つものも育たないのではないですか? 専業主婦はダメで元CAや元研究開発と言った全く無関係職種の人たちはすぐに仕事が決まるのが意味がわかりません。そもそもどこも採用してくれないなら両立もくそもなくないですか?しかもこの事務所に限っては大学院生の資格持ちバイトがいて、学生バイトはOKで社会人の28歳の女性はダメって?学生も専業主婦経験しかない人も社会経験はないのは同じじゃないですか? こんなことばかりそこら中で行われているから女性も社会で活躍できないわけじゃないですか?活躍しないわけじゃなくてできないわけです。スキルをつけたくても門前払いをされるからつけられないんじゃないですかね?こうやって学歴や資格で差別していて何が「家庭と仕事を両立!」なんでしょうかね。 そもそもこれじゃ働く場所がないんだから育つものも育たないのでは?

みんなの回答

noname#248629
noname#248629
回答No.9

子持ち主婦に対して良い印象を持ってる経営者ってほとんどいないのでは…? 子供をダシにして、シフトに突然穴空けるイメージが強いですからね。 あなたがそうとは言いませんよ。 そう言う人もいるって事です。

回答No.8

正直言って「国家資格」を持っていないと、よほど「人手不足」の企業以外には相手にされないと思いますよ。「専業主婦」云々は関係ないです。「フードコーディネーター3級」は正直に言って資格のうちに入りません。もっとも、このコロナのご時世で飲食店やカフェが積極的に採用するとも思えませんけど。 まして「高卒後すぐ結婚して専業主婦約10年間していて社会経験のない女性」を採用するのはギャンブル以外の何物でもありません。それなら社会経験がありスキルも学歴もある方を採用するのは当たり前のことです。 >スキルをつけたくても門前払いをされる それが嫌なら、頑張って国家資格を取得することです。あるいは本人または周囲の方の「コネ」を使ってどこかに就職することですね。企業や事業所はボランティアではないのですから。

  • nonamelane
  • ベストアンサー率28% (390/1358)
回答No.7

>学歴や資格で差別して と言うかそれは当たり前です。資格は未経験であろうが職歴が働ける人を証明しています。同じ金を払うのに学歴職歴、更に国家資格がある人の方が良いに決まっています。 フードコーディネーターをとろうが、必要とする職場が無いから落ちただけです。飲食店やカフェはコロナ不景気で、そんな資格には興味無く、それより働いた経験です。教える暇なく実践です。高卒すぐ結婚で、職歴無ければ足手まといと判断されたのでしょう。

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2381/15944)
回答No.6

そもそも資格が全く違う。税理士に不動産鑑定士に弁理士も持ってて研究開発の仕事は誰にでも出来ないし、行政書士と社労士で前職CAなら語学も出来ますよね。 フードコーディネーター3級、持ってる人、山ほど居るでしょう。上の人達は、その資格が無いと出来ない仕事だし。 それに上の人達も現状じゃマズイと思って資格を取ったわけでしょ? 資格の必要な職業と一緒にするのは、おかしいでしょう。 学生でも資格を持ってるんでしょ?資格が無ければ出来ない仕事だから、当たり前じゃないですか。資格が無ければ仕事にならないんだから。 このコロナ禍ですから仕事を失ってるから、スキルの高い人も、うじゃうじゃいますから、雇う側からしたら、少しでもスキルの高い人、選ぶのは当然でしょう。

回答No.5

私が雇う側でも  高卒 小学生、未就学児と3人の子供もいて 何も資格もない、職歴のない人は雇いません。 これから資格を取り勉強してから仕事を探しましょう 資格がなくてもこの人ならやれると判断されたなら 雇ってもらえるでしょう 企業もお金を払うのですから その人が仕事ができるかどうかが問題です。 それはその人を面接すると大体の事が解るのです。 お金を稼ぐ事は例えわずかなお金でも 大変な思いをしなければならないのです。 世の中厳しいのです。

  • KGS
  • ベストアンサー率24% (1324/5321)
回答No.4

仕事をして報酬を得るということは、雇う側にメリットがあるからです。 資格やスキルは仕事を得るための戦争を生き抜く上での武器であって、何も武器を持たずに応募してくる人を雇う経営者は少ないでしょう。 資格持ちと比較して差別などと勘違いしているかもしれませんが、仕事と家庭の両立は応援するけど、ちゃんと仕事ができるというのが前提条件です。 みんな勉強して苦労して資格を取っているんですよ。 何も持ってない人と同時に応募があったら、どちらを採用するか明らかでしょう。 差別でも何でもなく競争原理の基本です。

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2724/12278)
回答No.3

未経験でも持っているなら、合格できるだけの勉強はしているということ。じゃあその資格を使ったお仕事をしましょうね、となれば、培った知識からスタートできるわけです。そこで使い物にならないとなれば、お払い箱になるでしょうが。 専業主婦を差別してくるのではなく、資格を持っていない人を区別しているのですよ。専業主婦でもその資格があれば、一発合格だったかもしれないですよ。単純にそれだけの話です。 また、それ以上に職歴は重視されますので、10年仕事していない(+社員経験もない)となると元から厳しいのは当たり前の世界かと。 フードコーディネイターを持ってる!と言いたいなら、その資格を使う仕事を探しましょう。飲食やカフェは言われたことを黙々とやる労働力が欲しいだけなので、その資格は無意味です。 https://shikakutimes.jp/spotlight/1084 これでも見て、勉強されたらよいかと思いますが、3級では仕事にならないと思います。

  • agehage
  • ベストアンサー率22% (2752/12072)
回答No.2

家庭と仕事の両立なんですから、仕事をしてなかった専業主婦は対象ではないのでは? 雇う方の身にもなって考えましょう 専業主婦を優先的に採用する理由などありません 求人の謳い文句は捉え方の問題かと思います 「専業主婦優先採用」なんて会社はないのです

回答No.1

ホント矛盾していますね ひょっとしたら「ツラ」の問題ではないでしょうか?