- ベストアンサー
中学生の息子が使用するアコースティックギター
近いうちに息子と私(母親です)が一緒に資金を出し合ってギターを購入しようと考えています。 ヤマハのサイレントを1本とアコギ1本の計2本を予定しています。 サイレントは決まっているのですが、問題はアコギです。 私はスモールボディーを希望しているのですが、これからどんどん大きくなっていく息子には不釣り合いでは?と思案しています。 息子は現在身長160センチ程度で、私とほぼ同じ体格です。 170センチを超える日もそう遠くないと思うのですが、スモールボディーのギターでは違和感がありますでしょうか? 私は気が向いた時だけの使用になりますので、購入に関しては息子を基本として考えております。 又、私は過去に指の痛さで挫折した経験があるのですが、皆さんはどのように克服されたのでしょうか? 日が経てば痛くなくなるのでしょうか? 息子はピアノをやっておりまして、「ピアノが弾けなくなったら嫌だな・・・」と少し心配しております。 その他にお気づきの点などがございましたら、是非ともアドバイス宜しくお願い申し上げます。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ギターの大きさは見た目やポジションの問題もありますが、音量、音質の点でも随分変わってくるものです。 例えば路上で弾き語りをやりたい場合などには音量が稼げなくて不満に思うかもしれません。 小さいから弾きにくい、ということはあまりありませんね。スケール(フレット間の長さ)や弦間、ネックの形状の違いはあるものの、それも好みの世界ですし、それなりに弾ける人はどのギターを持っても弾けるものです。 楽器店でいろいろ持たせてもらって、しっくり来るものを選べばそれでよいと思います。 指が痛くなるのはひたすら我慢です(笑 それが原因でピアノが弾けなくなる、というのはまったくの杞憂でしょう。問題ありません。ギターを何時間も弾いたあとにピアノの練習、はさすがに厳しいですけどね。 とはいえ、調整の悪いギターだと不必要に弦高が高くなってしまっていて押弦にものすごい力が必要なものもあります。 そういう場合はプロに自分に合うように調整してもらいましょう。 あとは弦のゲージを変えてみる(細い弦を張ってみる)のも良いかもしれません。 アコギでお勧めメーカーはK・ヤイリですね。造りや素材もしっかりしていますし、アフターケアが非常に良いということで評判が良いです。 初心者から上級者まで安心してお勧めできるメーカーです。 音質を求めるなら、置いてある所は少ないですが、フェンダー、アリアあたりのものは低価格帯の中にあってもかなり良い材を使っていますし、感心するほど良い音がするものもあるので音質を求める方にはお勧めです。
その他の回答 (4)
- ichi-pei
- ベストアンサー率45% (317/702)
今はギターを弾くより、修理で楽しんでいるichi-peiです。 指の痛さで挫折をされた経験があるそうですが、私はそこで 「絶対こんなはずは無い!!」と、調整を始めたものでした。 いろいろなギターを見ていますが、ほとんどの物は調整が 「そこそこ」の程度に、留まっているようです。というのは、 ギターは木で出来ているので、保管中の環境で「狂い」が 出てしまうため、少しぐらいは狂っても支障が無い範囲に 調整してあるように思うのです。それが分かりやすいのが ギターのヘッドと指板の境い目で、弦を揃えている部分の 「ナット」という物で、弦が入る溝の深さが、ほんの少しだけ 浅目に切ってあるので、結果として弦は高めになるために コードを押さえるのが辛い、ということが多いようです。 ギター選びについては、他の方に任せたいと思いますが、 気に入ったギターを手に入れたら、一度リペアショップで ナットの溝を調整してもらうことを、ぜひお勧めします。 (料金的には5000円前後でしょう) 何の楽器でもトレーニングは必要ですが、弾きづらい物を 無理に使っても、それでは綺麗な音は出ないし、いづれは 挫折する人が少なくないように思います。 まずは弾きやすい楽器を早く手にされて、あとは演奏で 大いに楽しんでもらいたいですね。
お礼
>一度リペアショップでナットの溝を調整してもらうことを、ぜひお勧めします 購入時に調整してもらえるものだとばかり思い込んでいました。 確かに今までにも何度か息子と一緒に大手の楽器店に出かけましたが、販売の方は細かな調整などあまり出来そうな感じではなかったです。修理はどこかに依頼するのかもしれませんね。売りっぱなしっぽい雰囲気でした。 かといって小さなギターショップはギター好きの優しいお兄さんに色々な曲を弾いてもらって楽しい雰囲気でしたが、軽々しい口調に少し不安な気持ちになりました。 リペアショップなるものがあったことも知ることができました。 購入店に依頼する方法しかないと思ってました。 こういうお店で親しくなった方がいいのかもしれませんね。 どちらにしてもまずは信頼できるお店を選ばないといけませんね。探してみます。
- ayupapa
- ベストアンサー率40% (466/1140)
こんにちは。個人的には「ボディーサイズ」よりスケール長(≒ネックの長さ、厳密には違うけど)やネックの幅、形状といった直接手に触れる部分のサイズのほうが重要な問題だと思います。160cmという身長はギターから見れば(変な言い方ですが)立派な大人です。実際に楽器店で弾いてみて息子さんの手にマッチしそうかで判断する必要があると思います。指の痛さは(プロアマ)誰もが経験し、誰もが練習で克服しているハズです。左手がギター向けに変わっていきます(握力がつき、タコができ、指の長さや関節の曲がり方も変わることもあります)。私はピアノ、ギター両方やりますが、両方やることで片方に悪影響が出たということはありません。むしろ左手の小指が長くなったおかげでオクターブが楽になりました(笑)。 もちろん私は趣味レベル、息子さんがもし本格的なピアノをやられているのであればあまり軽率なことは言えませんが。 よいギターが見つかるとよいですね。
お礼
>左手がギター向けに変わっていきます(握力がつき、タコができ、指の長さや関節の曲がり方も変わることもあります) ピアノはクラシックを習わせていますが、あくまで趣味です。 左手の薬指の力が若干弱い気がしているのですが、そういえばギターは左手が主役??? 左手の変化にちょと期待したりして・・・(笑) >よいギターが見つかるとよいですね 有難うございます。絶対見つけます!それもかっこいいのを!
- beatbox
- ベストアンサー率35% (14/40)
身長160センチ程度の女性アーティストもレギュラーサイズのギター使ってますのでサイズは問題無いかと思います。 ギター、ピアノ両方演奏するアーティストも多数います。ピアノコンクールに出る等、特別な目標があるので無ければ、両方楽しめばよろしいのではないでしょうか? ギターに張る弦を、軟らかいゲージ(ライトゲージ等)にすれば更に負担は減るかと思います。
お礼
>身長160センチ程度の女性アーティストもレギュラーサイズのギター使ってますのでサイズは問題無いかと思います 私としては家の中での使用が中心になる為、座った状態でも弾きやすいコンパクトな物が欲しいと思っていました。 息子が本当のギター好きになれば、その時には又自分に合った音の良いギター欲しくなるでしょうね、きっと。 ピアノは趣味です。 勉強は「しなさい」と言ってもしない子ですが、ピアノだけは何も言わなくても1日中弾いています(苦笑) 最近は私の影響でギターも弾きたがるようになりました。 ↑ますます勉強しなくなりそうです・・・ 弦にも種類があったのですね。恥ずかしいことに全く知りませんでした。 とても参考になる回答を有難うございました。
- sarang
- ベストアンサー率28% (28/99)
ギターが小さいと似合わなくなるんじゃないかと心配されてるようですが、 海外のアーティストも、別に大きな楽器を使ってるわけではなく、 世界共通同じ規格のものを使ってるのですから、 体が大きくなっても問題ないと思います。 個人の好みの問題だと思うので。 あと、指が痛くなるのは仕方ないです。 ただあまり無理して弾くのは勧めません。 痛くなったら止めて、明日また弾こうぐらいの気持ちでやるのが、 長続きする秘訣だと思います。 そのうち指先の皮が硬くなって、 長時間弾いても疲れも痛みもなくなるはずです。 頑張って下さい。
お礼
>そのうち指先の皮が硬くなって、 長時間弾いても疲れも痛みもなくなるはずです そうなんですね! 息子は私に似てしまって、手の皮がとても薄いのです。 しかも楽器を演奏する時は手のひらにすごく汗をかく体質らしく、なおのこと悲惨な状況が想像されますが頑張ります。 ギターの大きさはあまり気にしなくて良いようですね。 息子は全くの初心者ですので、自分自身で適切な判断をするのは難しいと思い質問させていただきました。 有難うございました。
お礼
>路上で弾き語りをやりたい場合などには音量が稼げなくて不満に思うかもしれません そうだったのですね。 質問にも書きましたが、我が家の場合はサイレントを使用しなければならない環境ですので、むしろ理想的な気もします。 当面人前で弾くことも無いでしょうから・・・。 >指が痛くなるのはひたすら我慢です やっぱりそうですか~。涙出ますよね、あの痛さ。 弦の件は今回はじめて知りました。無知でした。 多分物凄く変わる程ではないのでしょうけど、少しでも痛みをやわらげる事が出来るならありがたいです。 ヤイリというメーカーは先日テレビ番組で「一五一会」という商品を紹介しているのを見て知りました。 あのように変わった形の商品しかないのかと思っていたのですが、そうではなかったのですね。 勉強になりました。 素人なので、何となく無難そうなヤマハを考えていましたが、おかげさまで楽器屋さんで「ヤイリはどうですか?」などと薦められても、抵抗を感じずることもなく、又先入観を持たずに色々話が聞けそうです。 有難うございました。