ベストアンサー お好みの食パンの硬さは? 2021/07/05 06:50 こんにちは^^ 食パンって、ふわふわのとても柔らかいモノから、しっかり身が詰まった硬めのものまでありますよね。 みなさんは柔らかめの食パンと硬めの食パン、どちらがお好みですか? 画像を拡大する みんなの回答 (14) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー itariii ベストアンサー率25% (208/817) 2021/07/07 23:43 回答No.14 e233like さん、こんばんわ。 私はどちらかというと、『硬め』でしょうかねぇ。。 まぁいつも、1斤8枚切りで、「78円」のものを 買ってますけど(^^;) それが結構美味しいんです。 硬さとかやわらかさ以前に(どちらかというと硬め)、 安くて美味しい! 最高じゃあないですかー! …でもまぁ、 某スーパーに勤めていた時、 パンの品出しもしていたのですが、 売れていたのはパスコの『超熟』とかですかねぇ。。 私は基本、バターが入っているのをやめているので、 基本、質素なものになります。(^^;) 「塩と小麦だけ」のパンとかも、よく食べてます。(^^;) 質問者 お礼 2021/07/09 14:35 安くておいしい食パン、最高ですよね^^ 私も安くておいしい食パンを見つけると、テンションが上がります^^ 塩と小麦だけのパンですか~。 まだ食べたことがないので、食べてみたいです^^ ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 その他の回答 (13) spinach3333 ベストアンサー率10% (49/483) 2021/07/05 08:08 回答No.3 かためのパンも好きですが、買うのは柔らかめです。 ここ数年、何もないのに歯が欠けたりすることがあって、パンに限らずですが、かためのものを避けてます。 質問者 お礼 2021/07/09 14:16 歯が欠ける恐れがあるほどの硬い食パンは、誰も食べたくありませんよね(;^_^A ふわふわの柔らかい食パンを食べるのが、無難ですね^^ ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 tzd78886 ベストアンサー率15% (2590/17104) 2021/07/05 07:48 回答No.2 臭素酸カリウムを使った「ふわふわ」パンは好きではない。硬くて歯ごたえがあるパンが好きです。柔らかいパンは空気を食べているようなものですし。 質問者 お礼 2021/07/09 14:13 ふわふわパンって、臭素酸カリウムと言うモノを使って柔らかくしているのですね。 そういうモノを使っていない、硬めのパンの方が、健康のためには良いのですかね。 ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 gongorogon ベストアンサー率16% (706/4249) 2021/07/05 07:39 回答No.1 ふわふわが好きです。 一時期、朝は食パン(+ハム&スライスチーズ)でしたが、セールで安い時は迷わずダブルソフト買ってました。 でも十数年前に急に高くなった時、100円食パンの中で如何に柔らかくて美味しいか食べ比べたことがあります。 ヤマザキが一番良かったと記憶しています。 質問者 お礼 2021/07/09 14:11 ふわふわがお好きですか^^ 食べ比べの結果、ヤマザキが一番でしたか。 私もヤマザキの食パン、好きです^^ ありがとうございました^^ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 1 12 カテゴリ アンケート 関連するQ&A 食パン、お好みのブランドは何ですか? セブンイレブンの「セブンゴールド 金の食パン」が話題になっています。 売れ行きがいいといいますが、ネットでは「はちみつやクリームなどまぜている菓子パンの類」「ベーカリーにかなわない」など懐疑的な意見もあるようです。 そこで質問ですが、みなさんには、食パンにお好みのブランドはありますか。 お教えいただきましたら幸甚です 食パン こんにちは。 食パンは、多くの方に日常的によく食べられているパンですが、人によって様々な食べ方がありますよね。 私の場合は、ジャムやマーガリンを塗って食べる事が多いのですが、皆様はどのような食べ方がお好みでしょうか。 もしよろしかったら、皆様のお好きな食パンも一緒に教えて頂けたら嬉しいです。 御回答お待ちしております。m(__)m ペコ 食パンの食べ方 さっき朝食を食べていて思ったのですが、僕はきつね色に焼いた食パンにたっぷりバターを塗って、耳は残して食べます。 うちの奥さんは焼いたのかどうかわからないような食パンに、たっぷり手作りジャムを塗ってパンの耳から食べます。 食パンの食べ方も好みでこんなに食べ方が違うのだなあと、なぜか感心してしまいました。 皆さんは、食パンはどのようにしていつも食べていますか? 食パンの耳も食べますか? ふと気になったのでお暇なときに教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願いします。 パン屋さんの食パン いつもお世話になります。 「超熟」や「朝からさっくり」などが好きで、よくスーパーで買っています。ベーカリーの手作りの食パンはもっとおいしいのかと思って買ったこともあるんですが、普通においしいと言う程度でした。2倍の値段を払っても買いたいものとはとても思えません。そこで、パン屋さんで食パンを買う方にお聞きしたいんですが「超熟」などより絶対においしい!というパン屋さんがあったら教えてください。もちろん味の好みは人それぞれということは承知しています。 食パンのおいしい食べ方を教えてください。 私は今食パンにはまっています。 トースターで食パンを焼いて、マーガリンをぬり、そのうえに グラニュー糖をふりかけるという食べ方です。 これ以外で、皆さんが知っているおいしい食べ方を教えてください。 それと、そのとき食べる食パンは、何枚切りかも教えてくれるとうれしいです。 私は5枚切りの厚さが、おいしいと感じます。 食パンに何を乗せて食べていますか? 食パンに何を乗せて食べていますか? 僕は目玉焼きを乗せたり、スクランブルエッグを乗せたりして食べています。 皆さんは、食パンに何を乗せて食べていますか? 食パンを焼かないで食べるのはおかしいですか? 私はよく食パンを焼かないで食べます。 後輩にそれを「生で食べるんすか!?」と非難されました。 そこで質問です。 皆さんは食パンを焼かずに食べますか?どんなふうにして食べますか? ・私は何も付けずに ・マヨネーズを塗る ・ケチャップを塗る などして食べてます。ちなみにもちろんトーストした食パンも好きですけどね。 食パンを美味しく食べたいです... 最近オープントースターをプレゼントしてもらいました。一人暮らしの私は、幼い頃家庭で食べた食パンの美味しさを忘れることが出来ず、さっそうと食パンを焼きました。 ここからなんですが、スタンダートにマーガリンをつけて食べる食べ方しかしていない私は、いいところで市販の納豆を焼きあがった食パンにのせて、その上に焼きのりを適量に切りのせて食べています。これが、とびきり美味しいです。しかし食パン好きな私は、もっと色々な(食パンにつけたり、のせたり)レパトリーがあるのではないのか?と思うようになりました。そこでみなさんの美味しい食べ方を、又 食パンを食べる時のおかずは、何がいいか・・・個人の主観で教えて下さい。さっそく明日から挑戦してみます。いっそうのこと、食パンをベースに店舗でも持てたら本当に幸せです。よろしくお願いします。 都内のおいしい食パン教えてください。 北千住在住です。 実家の母がパンが好きで、帰省の度に色々と買って帰っています。 特に食パンを喜ぶので、おいしいお店を教えてください。 前回は浅草ペリカンの食パンとロールパンをいたく喜んでおりました。 デニッシュっぽい、バター砂糖たっぷり、みたいなのは あまり母のお好みでないようですが、 私はそういうものも好きなので、どんなタイプでも構いません! あなたの「おいしい食パン」教えてください。 お味をちょこっと併記していただけたら更に助かります。 正直もう、ネタ切れでございます・・・助けてもらえるとありがたいです。 よろしくお願いします。 食パンの食べ方 現在、食パンが大量にあります。 いい食パンはそのまま。 普通の食パンは ブルーベりージャムとクリームチーズ バターに砂糖 チーズ納豆 などがすきです。 皆さんはどうやって食べるのがすきですか?? よければおしえてください★ 矯正中、食パンのおかずについて 表側の矯正しています。 食事制限をしています。 砂糖抜き 朝食パンを食べるときには 何もつけずに焼かずにそのまま食べています。 少し飽きてきました。 ですので砂糖抜きという縛りで何か 食パンにあうおかずおすすめのモノがあればお教え下さい。 私が思案しているモノ ・バナナをむいて食パンに挟んで食べる のようなモノがあれば是非是非宜しくお願い致します。 また矯正中の食事についてのアドバイスがあれば是非是非 お願い致します。 食パン パン屋かそれとも… パン屋の食パンと コンビニやスーパーに置いてあるパスコや山崎などパンの会社が販売してる食パン、 どっちが好きですか? わたしは食パン自体大好きなので、どちらも好きです♪ 贅沢したい時はパン屋で買います! 食パンは何枚切りを買っていますか? こんにちは 食パンって、6枚切りとか8枚切りとかありますが、皆さんは何枚切りを買っていますか? 因みにうちは、うちにとってちょうどいい厚さの8枚切りを買っています^^。 食パン型 食パンを焼く場合、ホームベーカリーの食パンコースで焼くのと、オーブンを使って食パン型で食パンを焼くのとではどう違うのでしょうか? 味に差があったり、出来上がりが違ったり(きめが細かくなるなど)するのですか? また、食パン型で作る食パンのレシピでホームベーカリーで焼いても大丈夫ですか? 食パンがすぐにカビます。どうしたら・・・ 現在、夫婦二人暮らしです。 夫の希望で朝はパン食で、各1枚ずつトーストにしていただきます。 最近、健康を考えて無添加のパンを購入するようになりましたが、困ったのはパンの賞味期限です。 大抵2日しかありません。 一日でも賞味期限を過ぎると、カビます。 これまで、ヤマザキなど6枚切りのパンを3日間で食べきっていたのですが、 保存料が入っているせいか、カビたことがありませんでした。 一般的に皆様は食パンをすぐに冷凍されて、毎朝トーストしているのでしょうか? それとも、気温が高い時期になるので、2日に一度程度、3枚切のパンを購入されていますか? パン食の方、どうか教えてください。 食パンは何をつける?どう調理する? 食パンは色々な食べ方がありますよね。 私は何もつけずにそのまま食べます。 なので、皆さんはどのようにして食べるのかを知りたいです。 食パンはどのようにして食べますか? 硬くなる食パンとフワフワの食パン 買ってきた食パンは最近、超熟とかソフトとか書いてあって、フワフワですが、自家製の食パンは1日経つと硬くなってしまいます。その違いは何ですか。昔は、パンは日がたつとパサパサになってしまうのが普通でしたが、いつまでもふんわりしているパンは、何か添加物でも入れてあるのでしょうか。素朴な疑問ですが知っている方教えてください。 なぜ「食パン」というの? 食パンは、なぜ食パンというのでしょうか。 アンパンやカレーパンやその他のパンは、 ふつう、食パンとはよびませんよね。 全部食べるためのものなのに、なぜでしょう とても不思議です 食パン こんにちは。 食パン一本、1000円で販売するお店が話題になりましたが、最近は少しづつ消えていっている様です。 1000円はお高いな、と思うので買った事がないので、お味は分からないのですが。 コンビニやスーパーで売っている食パンは、200円しないものがあります。 パン屋さんで買う食パンは、ホテル食パンなど、少々よいお値段です。 食パンにおいくら出せますか。 食パンの「食」って? ふと、疑問に思いました。食パンというけど、何故、わざわざ、「食」パンなんでしょう?食用でないパンがあったのでしょうか?くだらないことだと思いますが、お分かりになる方、よろしくお願いいたします。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ アンケート カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
お礼
安くておいしい食パン、最高ですよね^^ 私も安くておいしい食パンを見つけると、テンションが上がります^^ 塩と小麦だけのパンですか~。 まだ食べたことがないので、食べてみたいです^^ ありがとうございました^^