- ベストアンサー
Windows 11への変更にはTPM2.0が必要な問題について
- Windows 11のアップデートにはTPM2.0が必要です。
- 一部のコンピューターではTPM2.0が利用できない場合があります。
- Gigabyte GA-Z68X-UD3H-B3のPCでもTPM2.0に変更可能な可能性があります。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
10年前のものと古く、不可能。 https://www.nichepcgamer.com/archives/windows11-support-cpu-list.html https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-intel-processors https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/supported/windows-11-supported-amd-processors リンク先を読めば簡単にわかるけど、Intelで2017年の第8世代Core 8000シリーズ (Coffee Lake)以降、AMDでも2018年のRyzen2000以降です。 現時点では2017年の初代RyzenもWindows11対象外です。 2011年のSandy Bridgeでは、Windows10ですら公式には非対応なのに、絶望的に対象外でしょう。Ivy Bridgeでもダメですね。 初代Ryzenの自作PCはtpm2.0対応ですが、Microsoftの「PC 正常性チェック」ツールで、3台の初代Ryzenの自作PCは非対応。初代Ryzenから第2世代以降のRyzenに載せ替えることで、対応可能になります。
その他の回答 (4)
- konnofumihide
- ベストアンサー率23% (4/17)
私のpcは2台とも不可判定をされてしまいました。 つぎ購入するときはMacにでもしようかと思っています。 マイクロソフトとは長い付き合いですが、この辺が潮時かも マイクロソフトは商業主義(儲け主義)がひどくなってませんか? そんな気がするのは俺だけかなぁ??
補足
>つぎ購入するときはMacにでもしようかと思っています。 残念ながら、 基本、自作派で高価なMacを選択肢にすることは無いです。
- JP002086
- ベストアンサー率34% (1535/4403)
TPM云々よりWindows11に対応しているCPUではないので、その時点でアウトです。 ここのサイトに何度か書かせて頂いてますが、Windows11に対応しているCPUは、下記(すべて英語ですので、読めなかったらごめん)のURLから確認してください。 https://docs.microsoft.com/en-us/windows-hardware/design/minimum/windows-processor-requirements Windows11のプロセッサーに関する要件で「 1 ギガヘルツ (GHz) 以上で 2 コア以上の64 ビット互換プロセッサまたは System on a Chip (SoC)」と書かれているので、淡い期待を持たれる方が居ると思いますが、現状はIntel CPUではCore iシリーズですと第8世代からになります。 タブレットで使用されるCPUに関しても書かれていますので、憶測? 妄想? で書かれている方の文書を読まず、必ず、最初の情報発信源(今回の場合は、Microsoftの開発チーム)で確認しましょう。 なので、第7世代以下は2025年でゴミと言われる可能性が高いです。
お礼
自分のPCは、Soket 1155でIvy Bridge、Sandy Bridgeですね。 2017年以前のCPUはサポートされないのですね。 悲しい現実ですが、有意義な情報に感謝します。
- m5048172715
- ベストアンサー率16% (860/5261)
Gigabyteがこれから対応するか、だめだと言うか、 あるいはマイクロソフトが仕様を変更する可能性は、ある。 Windowsは10で最後だと言ったのを、マイクロソフトは今回嘘ついたし。
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (800/3610)
ない OSのバージョンアップは 古いシステムとの決別なので 新しいのを買えといってる
補足
根拠も示さない回答は無意味です。
お礼
No.4さんの情報と合わせて 読み解くと現実は厳しいのが良く判りました。 win10が私の自作PCが最後のOSになりそうです。