ベストアンサー レンズと目の距離は近すぎるとよくないのですか? 2021/06/24 21:57 意図的に離してみると少し見やすくなります しかし度数とpdのみで、目とレンズの距離を示す数値というのは、処方箋には書いていないですよね。 みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー candymint1120 ベストアンサー率27% (288/1052) 2021/06/25 18:32 回答No.1 それはメガネがあってないんではないでしょうか? 別にレンズに近づけても問題ないです。 コンタクトレンズは目に入れて使用しているくらいですから 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 美容・ファッションファッション・小物・アクセサリメガネ・サングラス 関連するQ&A コンタクトレンズの処方箋 コンタクトレンズを作るために眼下で処方箋を書いてもらったのですが。処方箋だけお出しします。というようなことをいわれたのですが。 終わる間際にコンタクトレンズを選んでください、そうしないと処方箋がかけないといわれたのですが。眼科医で処方箋だけもらって、あとは、コンタクトレンズ専門店で、ハードレンズにしてみたり、ソフトレンズにしてみたり、選ぶことができるということではないんですか 処方箋には度数が書いてあって。その度数に従って、コンタクトを選べるんじゃあないでしょうか? コンタクトレンズについて 処方箋を貰い、初めてコンタクトレンズを購入したいと考えています。 両眼とも同じ度数・数値?です。色んなメーカーを試してみたいのでとりあえず1箱だけ買って両眼で使いたいと思っているのですがそれは可能でしょうか?乱視用の1日タイプを使いたいと考えています。 ハードの度数でソフトレンズ通販 以前2weekのソフトレンズを使っており、その時は専らネット通販で買っていました。 ここ1年はハードを使うようになりました。処方箋ではありませんが、レンズの度数と目のカーブの数値を書いてもらったものを持っています。 もうすぐ旅行に行くのでネットで1dayのソフトレンズを買おうと思うのですが、度数はハードと同じでよいのでしょうか?また、ソフトははりつくのでカーブの数値はないんですよね?ソフトは久々なもので忘れてしまっていて(汗) ご存知の方はよろしくお願いします。 筋トレ×ダイエットで確実に痩せる秘訣とは? OKWAVE コラム 調節性内斜視の処方箋の見方 3歳の子供が強度の遠視のため斜視になり眼鏡をつくることになりました。 処方箋に書いてある数値の見方が一部わからないので質問しました。 レンズの度数は右+9.0、左+10.0でPD(瞳孔距離)48mmと書かれています。 分からないのは備考に書いてある記号や数値なのですが画像を添付しますので、どう書かれているのかと、どういう意味なのか教えていただけないでしょうか。 コンタクトレンズについて 通販でコンタクトレンズを購入予定です。 以前買ったコンタクトは、度数が-5.75なのですが、 度数がもう少し強いのが欲しいのですが、 -6.00と言うのを買えばいいのでしょうか? 眼科に行く暇がないので、無難に-5.75にしておこうか悩んでいます。 処方箋ナシで買えるエルコンワンデーかネオサイトワンデーに しようと思っているのですが、どちらが目が乾きにくいですか? 知ってる方いらっしゃいましたら教えて下さい。 コンタクトレンズと眼鏡の度数 本日コンタクトレンズの処方箋を作ってもらいました -3.25から-4.00 になってしまいました うちにある眼鏡の処方箋も -4.00でした コンタクトレンズは1.2まで 眼鏡は1.0まで合わせてもらったものです コンタクトレンズはしていると圧迫感と近いところの見づらさがあったのですが コンタクトレンズの度数が眼鏡と一緒で大丈夫なものでしょうか?? コンタクトレンズを安く買うには 以前も似たような質問をさせてもらったのですがまた質問させてください。 今までコンタクトは安い専門店で買っていました。検査は併設の眼科でしていたのですが、一度ちゃんとした眼科で見てもらいたいと思っています。そこで処方箋を出してもらって、レンズは専門店で買おうと思っていました。 しかし、行こうと思っていた眼科はコンタクトの処方箋は出していないとのことです。 そこで、ちゃんとした眼科で検査をしてもらいながら安くレンズを購入するにはどうするのが一番安く済むのでしょうか? 1.そこの眼科で売っているレンズを買う(たぶん割引のない定価ですよね?) 2.ちゃんとした眼科で検査後、併設の眼科に行き、専門店で割引になったレンズを買う 3.処方箋のいらない通販で買う(ちゃんとした眼科でレンズの度数を教えてくれるのでしょうか?) メガネのレンズ交換について 私の行く某メガネ店(チェーン店)は、レンズを交換すると半年間は無料で度数の変更(レンズの交換)をしてくれます。最近、遠くが見えづらくなった(視力は0.6くらい?)のでレンズを交換したいです。 私はしばらく目の検査(高校までは眼科検診があった)をしていないので眼科に行って検査をしてもらいつつ、メガネの処方箋を書いてもらおうと考えています。しかし、ここ最近は忙しくてかかりつけの眼科医に行く時間がないです。(初めて行くような病院には行きたくないです) では、差し当たってそのメガネ店に行き、レンズを交換してもらった後に、眼科で処方箋を書いてもらい、そのメガネ店で無料でレンズを交換してもらうことはできると思いますか?もっとも、そのメガネ店に問い合わせれば早いですが。 眼鏡処方箋 眼鏡処方箋のいわゆる度数はどの値なんですか?SPH(球面鏡)でいいんですか?コンタクトの度数で-6.00と-6.50って眼鏡の度数にするとどのくらいかお分かりになる方いらっしゃいますか? あとPD64とか言う数字は何なんですか?レンズの厚さか何かですか? CYL(円柱鏡) AXIS(軸度)は書いてあっりなかったりするのですか? コンタクトレンズ コンタクトレンズの購入についてわからない事があるのですが回答お願いいたします 今日コンタクトレンズをはじめて購入するため病院に行き1回購入できる処方箋(指示書)をもらいました そのさい購入する店舗が病院から指定(キクチコンタクト)だったのでそちらで購入することになったのですが(同じ敷地内(ショッピングセンター内)にあるところですが隣接店ではないです) 最初だしとりあえずと思って購入しましたが今後違う店で購入することは可能なのでしょうか? 10日後くらいにまた来てくださいといわれましたし今回は1回限りの処方箋なのでなくなったらまた処方箋をもらいに行かなければ行けないのでそのさいに違う店舗で購入したいと伝えれば可能なのでしょうか? つぎもらう処方箋も購入店に持っていかれる?こちらに返してもらえない?タイプのものなのでしょうか?(それが普通ですか?めがねのときは返してもらいました) あとコンタクトレンズのメーカーと種類を変えたい場合はもう一度処方箋を出してもらうことになるのでしょうか?(度数などがわかっているので処方箋の再発行はいらないのでしょうか?) 質問ばかりで申し訳ありませんがよろしくお願いいたします 瞳孔距離が違うとレンズの厚さは変わりますか? めがねのレンズの厚さって、大きさや度数、屈折率で変わりますが、ちょっと興味でききたいんですが、同じレンズの形で度数も屈折率も同じだと、瞳孔距離が違ったら、端の厚さって違ってくるんでしょうか? 例えば、瞳孔距離が短いほうが外側の端が厚い、とか。 よろしくお願いします。 コンタクトレンズの処方箋が欲しいのですが… コンタクトレンズの処方箋が欲しいのですが… 今使っているハードレンズが古くなったので、買い換えようと思っています。 使用歴は20年弱で、最初は眼科で購入しましたが、眼科と店舗が同じビルにあるチェーン店のが安いので長い間そこで購入していました。 しかしレンズがよく外れたり、装着していると頭が重くなるなどの症状で普通の眼科に行きレンズの検査をしたところ、「カーブが合っていない、測定がいい加減すぎる、目によくない」と言われ、それ以来その眼科を信頼してそこで購入しています。 しかし眼科で購入するのは高く、今はネットで安く売っているので、初めてネットで買ってみたいと思っています。 その行きつけの眼科は、自分の医院経由で購入させるため、度数とカーブ率を教えてくれません。 他の医院もそうなのでしょうか。 ネットで買う場合は、皆さんどうやって度数とカーブを知るのでしょう。 今の裸眼の数値を調べたいのと、今のレンズの数値も知りたいのですが、眼科で測定だけすることは可能でしょうか。 おわかりになられるかたがいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。 ファッションと自分磨き―なぜ女性は結婚よりも自己表現を選ぶのか? OKWAVE コラム 瞳孔距離について メガネを新しくしようと思い、処方箋を眼科で書いてもらいました。以前3年ほどまえの処方箋は瞳孔距離が64mmで左右差は書いてませんでしたが、今回は瞳孔距離が65.5mmで右が62.5mmで左が63mmでした。 度数(右-4.5、左-4.25)は変わっていませんでした。 今の眼鏡は、瞳孔距離64mmで、今回作ったメガネが、右が62.5mmで左が63mmでも良いのでしょうか?もう一回瞳孔距離を測ってもらった方がいいでしょうか?新しい瞳孔距離に慣れてればとくに目には影響ないですか?微々たる差でしょうか? 通販でコンタクトレンズ 無知です…m(_ _)m 眼鏡処方箋で、コンタクトレンズを購入できませんか? 右 -1.25 左 -1.00 瞳孔距離 63mm のみ記載の、眼鏡処方箋なのですが、やはり、これだと、コンタクトレンズ購入は無理でしょうか? 詳しい方、よろしくお願いしますm(_ _)m コンタクト処方箋と通販 模様のついたカラーコンタクトが欲しくて眼科に行って処方箋を出してもらいました。 てっきり度数などのデータだけを処方されるのだとばかり思っていたのですが、レンズのメーカーや種類なども厳密に処方箋に書かれてしまいました。 看護師さんにどれにしますか?と聞かれたので提示された中から選ぶしかなく…しょうがなくクリアレンズを選びました。 通販では、度数やベースカーブなどのデータがわかれば処方箋を送る必要はないみたいなのですが、眼科処方と異なるレンズを付けてはまずいのでしょうか? もしダメだとしたら、先にレンズを買って、「このレンズを付けたいのです!」と眼科に持っていってはどうなのでしょうか? コンタクトレンズの度数 本日コンタクトレンズの処方箋を作ってもらいました -3.25から-4.00になってしまいました この状態で1.2まで見えるそうです ためしのコンタクトをしたまま帰ったのですが こめかみあたりが痛くなり 近くが見えづらい気がしました コンタクトの度をあげたのが久しぶりでわからないのですが 度を上げるとやはり元々コンタクトを使っていても慣れるまでくらくらしたり圧迫感があったりなどするものでしょうか? 2時間ほどで慣れたのか痛みなど治まってきたのですが、このまま使っても大丈夫なものでしょうか? もし度数が高すぎた場合やはり目は悪くなりますか? 眼科できちんと見てもらって度数をあげられ過ぎてしまうことはあるのでしょうか? 質問が複数あり申し訳ないのですが休みがなくなかなか眼科に行けないので作り直してもらうか迷っています アドバイスお願いします コンタクトレンズについて教えてください。 こんばんは。 コンタクトレンズを前からつけてみたいと思っています。 視力はいいほうなんですがコンタクトの縁がくっきりしたものとか、カラーのものをつけたいと思っています。でも処方箋をもらう眼科で買う予定はありません。 眼科に行ったとき度数やカーブを計った後コンタクトの装着練習をすると聞いたんですが、その場合そのレンズは実費ですよね? そういう場合はどうしたらいいですか? ショッピングセンターに入っているコンタクトレンズショップで買う予定なんですが、そこで着け方などを教えてくれますでしょうか?教えてください。 コンタクトレンズのベースカーブについて はじめまして。 使い捨てコンタクトレンズのベースカーブについて教えていただきたいのですが、 今、2ウィークアキュビューのBC8.3、度数ー6.50を 使用しています。 前の眼科で初めてコンタクトを処方してもらった時は、 2ウィークアキュビューでBCが8.7でした。 2ウィークアキュビューはBCが8.3と8.7の2種類あるようなのですが、 眼科によって処方箋が違うのは、目のベースカーブが変わったからではないですよね? 私の目のベースカーブが8.7と8.3の間くらいだから、 どっちにしてもあまり変わらないということでしょうか? ちなみに、1dayアキュビューのBC8.5だと、同じー6.5の度数でも、 だいぶ良く見えたので、8.5が最適なのかなとも思います。 ベースカーブがきつすぎる場合とゆるすぎる場合の悪い点があれば教えてください。 眼鏡レンズ 30代女です。以前もレンズについて質問させていただきました。また教えてください。 度数は―3.75両眼です。 1.76の薄さのレンズを購入して、使用しています。1.60の薄さの眼鏡レンズの時の方が視力が少しよく出ます。眼鏡の形状もほぼ一緒で度数や距離なども調整しています。1.60の方が見えるのは、カーブが1.60のレンズに合っているということでしょうか?少しレンズを目から離れていても、1.60のレンズの方がよく見えるので、目とレンズの距離だけの問題ではなさそうで。 1.60が私には合っているとしても、見た目が、結構横から見ると分厚く見えます。フレームは、できるだけ小さめを選んで対策はしたのですが。1.76だとやはり横からの渦の感じがましになりますのでそちらをかけたいところですが。度数は眼科とメガネ屋とで相談して合していますので、大丈夫だと思いますが、1.60のレンズの方が少しよく見えますが、1.76のレンズでも不便がでるほどではありません。この少しのレンズのカーブの差で知らず知らず目に障害がでることはありませんか?1.76は世界最薄らしくて、あまり使用している人がいらっしゃらないのでしょうか?1.76はおそらくまだ最近でたみたいなので、あまり前例がないので、少し不安になってきまして質問させていただきました。 詳しい方、どうか教えてください。 目とレンズの距離を離す調整について 鼻パッドを調整して目とレンズの距離を離す場合、どういう方向に曲げるといいんでしょうか? 鼻パッドの左右の距離を短くすれば必然的に離れると思うですが。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 美容・ファッション ファッション・小物・アクセサリ メガネ・サングラスカラコン腕時計アクセサリバッグ・財布・帽子・小物類靴・シューズレディース服・下着・水着メンズ服・下着・水着ベビー・キッズ・子ども服着物・浴衣その他(ファッション・小物・アクセサリ) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など