陽性だったのに…
先日、7月20日から生理が4日間あり、25,26日と仲良ししました。
いつもなら月初めの5日頃に粘り気のあるおりものが出るのですが、
今月に限っては1日から始まりました。
『排卵が早めだったのかな??』と思ったのですが、
5日頃から生理前の下腹部痛と37.5度の熱、吐き気、胃のムカムカ、だるさが出始めました。
『生理前の下腹部痛はちょっと早いけど…
熱はこの暑さと、生理前の高温期がダブってるのかな?
風邪でも引いたかな??』
と思ったので、11日に病院へ行ってきました。
しかし、『自律神経系じゃない??のどは少し赤いけど…』
と言われただけでした。
『もしかして!!??』
と思ったので、今月の生理予定日が19日なのですが、
フライング検査をしてみました。
すると、チェックワンファストで、とてもとてもう~っすらですが
結果は『陽性』でした。
そして、生理予定日が近いので、
今日もう一度検査してみたところ
結果は『陰性』でした。
最初に陽性と出たのでとてもうれしかったのですが・・・。
生理予定日より早いチェックだったので、『参考』程度で考えてはいたのですが、
『陽性』は幻だったのでしょうか…。
今現在『陰性』なら要請になる事はないのでしょうか?
同じ様な境遇の方いらっしゃいませんか??
お礼
教えていただきありがとうございました!今日婦人科行ったら妊娠していました!