• 締切済み

ガスコンロの購入について

リンナイのガスコンロ「RTE65VAGP-GL」と「RTS65AWG31R2G-VL」とでどちらの購入をするか迷っています。 大きな違いは、ゴトクやバーナーキャップの材質で「RTE65VAGP-GL」はピュアステンレス、「RTS65AWG31R2G-VL」はホーローとのことみたいです。 どちらの材質の方がおすすめとかありますか? 材質の特徴とかありますか? また、今回欲しい品物の条件としては、左右のコンロとグリルが各々独立のタイマーが付いていると言うのが条件となります。 ビルトインコンロではなく、据え置き型を探しておりま、左強火のプロパンガスモデルで考えています。 見た目よりも、耐久性のある物で、より安価な物と言うことで選びたいと思いっております。 メーカーは問いませんので、他にもおすすめのコンロの機種が無いでしょうか?

みんなの回答

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3601)
回答No.1

耐久性があって長持ちする、 と言うことなら余計なセンサーやらタイマーやらが付いてない物にかぎります。 ひねったら火が着く、押したら火が着く、シンプルな物ほど長持ちします。大抵壊れるのはセンサー回路、電子部品ですからね。 テーブルトップの材質は見た目の好みで選ぶのがよろしいかと思います。ホーローでもガラストップでも手入れのしやすさはさほどかわりませんが、ピュアステンレスのゴトクは一度火を着けたら真っ黒になります。 水なしグリルは内部が高温になるので魚の皮もパリッと焼けます。その反面天板がかなり高温になるので中央部分にかなりのスペースを取ってます。大きな鍋やフライパンならコンロの端からはみ出すのでコンロ幅60センチ、両側に10センチ、80センチ以上のスペースが必要です。 片面焼きと両面焼きの差は一万円ほどありますが、返さなくても良い両面焼きは非常に便利です。更に一万円ほど上乗せするとグリルプレートが付属しますが、あとから別に購入しても5~6000円で買えます。 従って、 水なし両面焼きグリル、ココットプレート無し、最新型の一個前、 ならばホームセンター等で実売価格3万円ちょっとで売ってますね。

関連するQ&A