• 締切済み

電子レンジに金属はなぜNGか

電子レンジに金属を入れてはいけないとよく言われますが、なぜですか。

みんなの回答

  • bardfish
  • ベストアンサー率28% (5029/17766)
回答No.7

消費者庁だったかな?が電気機器を安全に使うための啓蒙動画を公開していますが、レンジの中にスチールたわしを入れると火花が散って燃えます。

noname#247406
noname#247406
回答No.6

薄いものほど弾けるような音がし、発火します。 分厚いものは吸収するので発火しません なのでレンジの内部が金属であっても発火などは起こりません 何故なのかは「マイクロ波」が関係しています、興味があれば 検索してみてください。

  • kzr260v2
  • ベストアンサー率47% (852/1776)
回答No.5

電子レンジは、温めたい物に含まれる水分の「電子を振動」させることで温度を上昇させています。水分が含まれるものも多少は伝導性がありますが、金属の伝導性は、それより高いです。電気が流れるということは、電子が移動することです。つまり、金属の「電子を振動」させてしまうと、水分の場合のそれとは違い、移動し簡単に飛び出てしまいます。電子が飛び出るイコール放電していることと同じとなり、それは安全な温度を越えて、発火してしまいます。 ※ 食べ物でもこのような発火(プラズマ)を発生できてしまう場合があります。Googleなどで、 電子レンジ ぶどう このキーワード検索をすると、それに関する記事が見つかりやすいです。 ※ お弁当の中に、細かく切ったタクワンのような漬物が入っていて、まれにこれが発火することがありますが、これもぶどうと同じ仕組みです。たまたま切られたタクワンが、ぶどうのような作用をもたらすような並びや形になっていると発生します。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。

  • queef
  • ベストアンサー率35% (99/280)
回答No.4

発火あるいは放電するからです。 アルミホイルのような薄いものなら火花が飛んで発火するくらいですみますが、厚みがあって角の多い金属食器などを入れようものなら放電して電子レンジが燃えます。

noname#259238
noname#259238
回答No.3

金属は電波を反射するので、反射した電波が電子レンジの心臓部に戻ってしまい壊してしまうらしいです。電子レンジの庫内が金属であるのは意味があり、扉ガラスも良く見ると金属のメッシュになっています。それでも扉ガラス部から若干電波が漏れるので、温める最中は、電子レンジの前に立っていない方が良いみたいです。 レーダーも同じ原理であり、航空機表面の金属の反射を検知して位置を割り出すようです。ステルス機の機体表面は金属では無いんでしょうね。

  • FattyBear
  • ベストアンサー率33% (1532/4617)
回答No.2

下記を参照下さい。 https://logmi.jp/business/articles/125225

noname#247529
noname#247529
回答No.1

間違ってアルミホイルを入れたり、金?の縁取りがあるお皿を入れたことがありますが、どちらも火花が飛びました。縁取りの模様は消えてしまいました。 大きなものだったら爆発に近いようなことが起こりそうです。

関連するQ&A