• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:インク確認印刷は良好でもうまく印刷ができません)

インク確認印刷は良好でもうまく印刷ができません

このQ&Aのポイント
  • TS5030のプリンタを使用し、表を印刷する際に行が印刷されていない箇所があり、内容が見えない問題に遭遇しました。
  • 確認印刷をしてみましたが、インクには問題がなく良好な結果でした。
  • 2回クリーニングをしても問題は解決せず、なぜ印刷がうまくいかないのか、どのように対処すれば良いかわかりません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jj-grapa
  • ベストアンサー率33% (1197/3612)
回答No.3

汎用インクを使用していませんか?もしこれだと約半年で粘度が上がりヘッド詰まりを起こします、何回ヘッドクリーニングしても無駄で悪影響につながるかも分かりませんし純正インクでも取り付けてから長期間経過していると矢張り粘度が上がりヘッド詰まりを起こします 純正インクに取り換えヘッドクリーニングすれば回復するかも分かりません

to_choko_choko
質問者

お礼

ありがとうございます。 純正インクを使用してましたが使用頻度が少ないのでヘッド詰まりしてしまうのかもしれませんね。 残量はありましたが、思いきってインク交換したら改善しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • papis
  • ベストアンサー率70% (3921/5550)
回答No.2

>インクはかすれ部分なく良好の結果。 PGBKの網目状のパターンが全く出てないため、 気づいてない、ということは無いですか? ノズルチェックパターンを印刷する (PIXUS TS5030S/TS5030) https://faq.canon.jp/app/answers/detail/a_id/89049/ 上記掲載の正常な例と見比べてみてください。

to_choko_choko
質問者

お礼

ありがとうございます。 正常な例と比較してみましたが、印刷してみたものと同じように見えます。 もしかしたらと思ってインク交換してみたら印刷できるようになりました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

会社のプリンタでは、そんなときプリントプロセッサというのを他のに変えてやったら出来たような気がしましたが、 ためしにまず表をPDFファイルに出力(そして中身を正しいと確認したら)、つぎにそのPDFファイルを印刷してみる。

to_choko_choko
質問者

お礼

ありがとうございます。 PDFファイル変換し印刷してみましたが、きれいに印刷できませんでした。 今後同症状になった時にはいただいた手法でまず試してみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A