※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:旅行中に湿疹発生。原因は?対策は?)
旅行中に湿疹発生。原因は?対策は?
このQ&Aのポイント
九州のリゾートホテルに滞在中に湿疹が発生しました。発生者は10人で、同じ症状が出ました。原因はホテル内での何かが関係している可能性が高いです。
病院では外的からのアレルギーと診断されましたが、具体的な原因は特定されていません。症状の治療には注射と飲み薬が処方されました。
ホテル側には治療費の請求を考えています。ホテルの設備に問題があり、アレルギーの原因となった可能性があります。アドバイスを求めています。
※決してホテルを中傷するものでは有りませんのでご理解願います。
8/27~29まで九州のリゾートホテルに行きました。
8/28の昼頃から左ひじの裏側から手首にかけて痒みがあったので無意識に掻いてたら
8/29の朝には3~10mm程度の腫れが10*6cm程の範囲に複数出てきました。
良く見ると右腕やお腹(へその周辺)、首にも有りました。
更に親戚を含む大人5人、子供5人の計10人で旅行してたのですが
妻や妻の母、私の子供(上)、姪の5人とも同じ症状が出てました。
発生までに多少時間差があるようなので今は何人になってるか不明ですが。
8/30の朝からも痒みが止まらないので内科+皮膚科の病院へ行きましたが
「外的からのアレルギー」と言う曖昧な診断となってしまいました。
注射を打ち、アレルギーの飲み薬をもらいました。
妻は別の皮膚科で「埃か虫負けによる発疹」と診断されたようです。
そもそも、同時に老若男女問わず複数人が同じ場所に発疹するのは何でしょうか?
部屋や布団から出るホコリやダニでしょうか?
大浴場などの水でしょうか?
食事でしょうか?(食事は10人ともほぼ同じ物を食べてました。)
※発疹までの間は外出を余りしてなかったのでホテル内での可能性が一番高いと思っております。
ホテル側の可能性があるならせめて治療費だけは請求したいとも考えております。
(ホテルは大きく、結婚式場を持って、名前は一流ですが、このホテルの設備は二流です。)
お手数ですが何か良きアドバイスをお願い致します。
お礼
早速の回答ありがとうございます。 勿論請求だけが目的では無いので、真因が分かれば良いのですが、 特に子供がこのような状態になったら非常に可愛そうだと思い調べています。 アレルギー検査は一度も受けた事が無いので必要に応じては受けてみようかと思います。 良きアドバイスありがとうございました。
補足
書き忘れましたが、壁紙を含むリフォームをした形跡はありませんでした。 逆にバブル前後で建てられたホテルだと思いますので そちらの方が今の材料より心配のような気もします。。。