• ベストアンサー

童謡やマザーグース

童謡やマザーグースの歌詞にはいろいろ意味が隠されているといいますが、どんな意味があるか知っていたら教えてください。「さっちゃん」と「かごめかごめ」は知っているんですが・・・「シャボン玉」とか「ずいずいずっ転ばし」にもあるらしいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#831
noname#831
回答No.3

マザーグースでは、「ハンプティ・ダンプティ」というものが、一種の謎かけみたいなものです。下に落ちたら王様でも戻せないもの、それは卵、みたいな感じだったとおもいます。もし原文をよんでいなかったら読んでみてください。アリスもそうですが、ああいうのは訳文だと理解できない謎かけやダジャレなどがいっぱいありますから。

その他の回答 (2)

  • nanarin
  • ベストアンサー率18% (2/11)
回答No.2

しゃぼんだまは作者のお子さんが幼くして亡くなったのを歌ったらしいです だから生まれてすぐに消えたという風に歌われているのです さっちゃんとかごめかごめは?

fuziko
質問者

補足

さっちゃんは交通事故にあってなくなったっていう話で、かごめかごめは流産してしまった人の話です。結構怖い話なんで、説明が雑になって、すみません。

  • mitchel
  • ベストアンサー率33% (96/286)
回答No.1

「ずいずいずっころばし」については、高校の先生が教えてくれました。 昔、「お茶壺道中」というものがあって、えらーい人にささげるお茶を大名行列のようにして運んでいたそうです。その行列の前でうっかり無礼な振る舞いをしようものなら「切り捨て御免」のような目に遭うので、行列が来ると付近の住民は恐れて家の中に戸締りをして閉じこもっていたそうです。それで「茶壷に追われてとっぴんしゃん」と、「お茶壺道中」に追われるように「戸をぴしゃりと閉め(とっぴんしゃん)」、「お茶壺道中」が「抜けたら」「どんどこしょ」と繰り出そう・・・という意味だそうです。(その後の歌詞については分かりません・・・) 「シャボン玉」の歌は、作者の娘さんが幼くして亡くなったのを「シャボン玉」のようなはかない命だった、という思いをこめて作ったそうです。