• ベストアンサー

「やはり生は良いなあ」と感動した経験は。

ようやく秋らしくなり、いろんな芸術、美味しい食べ物など、素晴らしい「生」に触れる機会も多くなるのではと思います。 さて、今に限らず、「やはり、生は良いなあ」と感じたことが有りましたら、その時の状況を添えて教えて頂きたいと思います。 昨年のことですが、3万円で行ける中国旅行に行ってきました。 格安ツアーなので、あまり期待してなかったのですが、紫禁城の大きさや、万里の長城の壮大さは、映画や写真で見るのと全然感じ方が違います。 生で見て、実際その上を歩いて感じる体験は貴重ですね。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • adele244
  • ベストアンサー率20% (36/176)
回答No.24

5mm2さん、こんにちわ(^^) 久しぶりにpcを開いて、ご質問を見つけましたー! 実は先月初旬、生まれて初めて北海道に行ってきました。 去年だったか、亀さまのご質問で、北海道には一度も行ったことがない、とお応えしたばかりでしたが、やっと念願叶って行くことが出来ました! 道南に3泊の短い旅でしたが、それでも、もう全て感動でした。 爽やかな気候風土、広大な景色、緑の丘とゆったりと流れる川、ちょっとヨーロッパみたいでした。。 そして、なんといっても食べ物が美味しい~!! カニや海鮮はもちろんですが、農産物まで美味しくて、立ち寄った農家さんから、人参、じゃがいも、大根まで貰ってしまいました。 でも、何より感動したのは、札幌クラシックの生!!! 「やはり生はいいなあ」「美味しいなあ」と、感動して、毎日飲み、ケース買いして帰りました。缶ですけど‥(^^; それから、やはり芸術の秋、この自粛期間、散々、映像や録音で、音楽やバレエなど鑑賞してきましたけど、やはり生が観たい!聴きたい!と、流石に渇望してきます。 先週、本当に久しぶりに、生オケの素晴らしい演奏を聴く機会があり、「やはり生はいいなあ」と、心の底から感動しました。 それと、知り合いの先生が、福岡で立ち上げられた、コンテンポラリー・バレエを中心としたダンス・カンパニー、来年の舞台に向けて、今、クラウドファンディングをやっています。 とても大変ですが、その「生の舞台」を、心から楽しみにしているところです。。

5mm2
質問者

お礼

adeleさん、こんにちは。 見つけて頂いてありがとうございます。 ID画像が出なくなって、探し難くなりましたね。 何とかして欲しいです。 北海道は初めてでしたか、良い時期に行かれましたね。 僕も行ったこと無いのですが、カメさんには、次は北海道と言い続けてそのままになっています。 adeleさんの素敵な旅行記を拝読してると、今すぐにでも行きたくなりますね。 自然も素晴らしいですが、やはり北海道ならではのタラバガニや新鮮な魚介類を頬張りたいです。 大自然の中で、生のクラシック演奏会と思ったら、生ビールですか、やれれましたね。 大きなカン違い(笑)。 で、芸術の秋に相応しく、生オケに行かれたのですか、流石ですね。 生の桶に入ったビールではなくて、オーケストラですね(笑)。 最近は、オーケストラはとんとご無沙汰です、駄目ですね。 コンテンポラリー・バレエはよく知りませんが、映画「愛と哀しみのボレロ」の中に出てくるダンスの系列でしょうか。 クラウドファンディングと言い、時代の先端を行ってますね。 感心します。 若しかして、ダンスも踊るのですか。 それなら、かぶりつきで、生のadeleさんを見てみたいですね(笑)。 ありがとうございました。

その他の回答 (24)

  • alterd
  • ベストアンサー率23% (137/595)
回答No.14

5mm2さん、こんにちは (^ ^) 絵画は正しくそう思います。 本で知っていた物でも生は全く違います。 特に、ピカソの青の時代の小品、ゴッホの南仏の白い家 カンディンスキーの抽象の大作、フェルメールの「手紙を読む女」 カラヴァッジョの「マグダラのマリア」等は 大袈裟ではなく、それこそ雷に打たれたような衝撃でした。 結局、技術や完成度の高さもさることながら それを描いた画家の突出して優れた精神の表れであると確信しました。

5mm2
質問者

お礼

alterdさん、こんにちは。 そうそう「絵画」もそうですね。 本とは色がまるで違うし、最近は、良いカメラで撮影されたものがTVでも見られますが、大きさや迫力が違いますね。 ピカソは昨年ゲルニカを見ました。でかいですね。 結構いろんな作品を見てるつもりですが、「カンディンスキー」と「マグダラのマリア」は、はっきり記憶が有りません。見て無いのか、見過ごしたか。 「画家の突出して優れた精神の表れ」も見過ごしてそうです(笑)。 alterdさんの方が知識と感受性が強いですね。 今見てみたいのは、ムンクの「太陽」ですが、当分は海外旅行もお預けですね。 ありがとうございました。

  • 31192525
  • ベストアンサー率19% (705/3542)
回答No.13

5mm2さん、こんにちは。 『オリオンビール』(笑)  やっぱり沖縄の工場で飲んだのが一番(笑) 『神魂(かもす)神社』  島根県の神社です。事前に写真で見てたのですが、実際にお参りして神鏡と目が合った瞬間、背中に電撃のようなものが走りました。ここに神様がいるのだと実感しました。

5mm2
質問者

お礼

魔王さん、こんにちは。 『オリオンビール』は、沖縄の地ビールですね。  僕は缶ビールをお土産に買って、家で飲みましたが、結構おいしかったですよ。 でも「やっぱり沖縄の工場で飲んだのが一番」ですか、そりゃあそうでしょうね(笑)。 工場にどうやって、、、名護工場で試飲ができるというのを見つけました。 『神魂(かもす)神社』 初耳ですね。 「本殿は現存する日本最古の大社造りで国宝」と書いてますね。 写真で見ると、古くて不気味さを多少感じますが、神秘的でも有りますね。 神鏡に悪魔祓いをして貰いましたか、良かったのか悪かったのか(笑)。 ありがとうございました。  島根県の神社です。事前に写真で見てたのですが、実際にお参りして神鏡と目が合った瞬間、背中に電撃のようなものが走りました。ここに神様がいるのだと実感しました。

  • kaitara1
  • ベストアンサー率12% (1154/9141)
回答No.12

ボランティアで言葉が言えない人の反応は言葉でお礼を言われるより真実味があります。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 ボランティアされてるのですか、偉いですね。 「言葉が言えない人の反応は言葉でお礼を言われるより真実味があります。」 思いを伝えるのも、大変なんですね。 それだけ有難いと思ってくれてるのでしょう。 ありがとうございました。

  • angelo77
  • ベストアンサー率15% (304/2021)
回答No.11

若い頃少し住んだシドニーのダウンタウンで会った、南米から来たパンフルートのグループですね。 メンバーは4~5人居たと思いますが、それぞれが違うサイズのパンフルートと笛を持ち替えながら演奏してて、結構激しく奏でるその息遣いと音色が素晴らしかったです。 何度も聴きに行って、良すぎてオリジナルのCDも購入したんですが聞いてビックリ。なんとデジタル化された音源は本当に平坦で雑音も無くつまらない物だったんです。 結局CDは聴かずライブに通ってました。 因みに今日は炭火で焼いた生のサンマが感動的でした。 今年は冷凍サンマしか無いのかと思ってましたが、サイズも味も満点でした。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 シドニーに住んでたことがおありですか、良いですね。 日本でも、南米から来たパンフルートのグループらしき人たちが、街角で演奏してる場面に出くわしたことが有ります。 僕も立ち止まってその音色に聞き入り、そこで売ってたCDを買ってしまいました。 演奏曲は定番の「花まつり」でした。 やはり、生演奏の良さに感動して、皆さん買うのでしょうね。 ライブは、演奏と同時に、その場の雰囲気も味わえるところが良いですね。 https://youtu.be/qs2ZNj-5fDc 炭火で焼いた生のサンマですか、今の時期に贅沢ですね(笑)。 何か急に、僕も食べたくなりました。 ありがとうございました。

  • rabitt777
  • ベストアンサー率19% (33/169)
回答No.10

こんばんは。 たった1回だけ、職場の関係で近所の中学校にプロのピアニストが来て招待されて行きました。お名前は失念しましたがそこそこ有名な方で、ショパンの演奏と紹介トークをして頂きました。 多分その中学校の音楽室のピアノだと思いますが、素晴らしい演奏とトークでした。 ショパンがポーランドの国民の英雄で、ポーランドの最高額紙幣の肖像に採用されている事、世界でも音楽家が最高額紙幣に採用されているのはポーランドのみという事を知りました。 普段、 CD、テレビなどでしか聴いたことがないショパンのピアノ生演奏、素晴らしかったです。 https://youtu.be/i0BbCyIiu5Q

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 プロによる、ピアノの生演奏ですか、良いですね。 たまに、大きなホールの片隅で聴くことは有りましたが、ピアノのすぐ近くで聴くのはたまらないでしょうね。 僕もショパンの夜想曲が好きで、一人の時に、レコードでよく聴いています。 なるべく生の音に近づけようと、常に苦労していますが、やはり生の音には敵いません。 ポーランドと言えば、ショパンに映画監督のロマン・ポランスキーとアンジェイ・ワイダが有名ですね 。 この3人が好きだと言えば、ポーランド人は大喜びだと思います(笑)。 でも、ショパンが最高額紙幣の肖像に採用されている事は知りませんでした。 今度ポーランドに行ったら持って帰ろうと思いましたが、今はEUに加盟してユーロに変わってますね。https://shop.taiseicoins.com/item/46987.html フジ子・ヘミングのショパンも良いですね。 元気なうちに一度演奏会に行きたいです。 ありがとうございました。

  • batsuman
  • ベストアンサー率35% (11/31)
回答No.9

お酒の工場見学で飲ませてもらった処理前の生原酒。 めっちゃ上手かった。 一応工場の売店で商品として原酒と銘打ったものが売られてたけど、そっちは保存の関係でどうしても若干の処理がされているので全然違う味だった。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「めっちゃ上手かった」 そうですか、良かったですね。 処理前の生原酒を飲むことって、なかなかできないのでしょうね。 昔、灘の酒蔵巡りというツアーに参加したことが有りますが、酒の味が分からないもので、処理前の生原酒を飲んだかどうか分かりません(笑)。 処理は、防腐剤などを入れるのでしょうかね。 ありがとうございました。 一応工場の売店で商品として原酒と銘打ったものが売られてたけど、そっちは保存の関係でどうしても若干の処理がされているので全然違う味だった。

  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12475)
回答No.8

中国雑技団。シルクドソレイユ。モスクワサーカス。 体を使った技を見るのが好きで、もう人間離れしてますよね。客席から見ていてもハラハラドキドキ、テレビ画面では味わえない興奮です。

5mm2
質問者

お礼

こんにちは。 「中国雑技団。シルクドソレイユ。モスクワサーカス。」 どれもTVでは見ましたが、それでも凄かったですね。 サーカスは子供の時と、大人になって子供と見に行きましたが、下から見上げる、空中ブランコなどは、生でしか味わえない興奮ですね。 もし失敗したら、こっちまで飛んで来るんじゃないかと、ハラハラドキドキですね。 新婚旅行でシドーニーに行った時は、タロンガズーで、コアラを抱かしてもらいました。 ありがとうございました。

  • tzd78886
  • ベストアンサー率15% (2590/17104)
回答No.7

大抵の魚は生の方が焼いたり煮たりしたものよりもうまい。食中毒のリスクが高いから加熱するだけです。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 生のほうが大抵美味しいですか。 料理の仕方にもよるんでしょうが、刺身でうまい魚は、どう料理しても美味いですね。 でも刺身ならではの、舌触りだとか風味というものは有りますね。 昔「さより」を釣って帰ったら、祖母が刺身にしてくれました。 身は小さかったですが、美味かったですね。 食べたのは、その時一度だけです。 ありがとうございました。

回答No.6

ミチコはん参上 数年前ですが、葉加瀬太郎のコンサートチケット最前列を自力でゲットしました グランキューブでキャパが3000人ぐらいなもので、競争率ざっと100倍 椅子の上で正座してました(笑) 後ろの観客さんゴメン…(^_^;)

5mm2
質問者

お礼

ミチコはん、こんばんは。 葉加瀬太郎のコンサーを最前列だと、生では相当迫力が有るでしょうね。 「チケットを自力でゲット」ってどういうことでしょう。 競争率100倍で、よく手に入りましたね、絶対何か悪い事してるでしょう(笑)。 椅子の上で正座は、おばあさん座りですね(笑) 後ろの観客さんゴメン。 ゆるさへん(笑)。 まあ、坊主なら、カツラよりも良いですか。 ありがとうございました。

noname#246945
noname#246945
回答No.5

こんばんは。 北海道の札幌でたった一度だけですがサンマの刺身を食べて やっぱりおいしいと感じました。

5mm2
質問者

お礼

こんばんは。 サンマの刺身は、食べたこと無いですね。 焼いて美味しいのですから、生でも美味しいでしょうね。 でもどんな味なんでしょうね。 一度食べてみたいです。 大分では、サバの刺身は普通に食べます。 時々蕁麻疹が出ることもありましたが、死ぬことは無いです(笑)。 ありがとうございました。

関連するQ&A