- ベストアンサー
停電時のブルーレイレコーダーは安全?
- ブルーレイレコーダー使用時の停電の影響と注意点について解説します。
- 停電時の録画予約がない場合、ブルーレイレコーダーは問題なく機能します。
- 電源復旧後、自動で時刻合わせも行われるため、安心して使用できます。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
本機を含めてDIGAを何台か使ってますが、停電発生時に改めて時刻や録画予約再設定をした記憶はありません。今は電源が無くても各設定は保持できると思います。 昔のビデオデッキのような電池による停電補償(5分~)という話も説明書に記載が無いので、注意すべきはHDD動作中の電源断かと思います。そもそも物理的な故障につながるので。 あとはファームウェアの更新中の電源断とか。 時刻は自動設定がなされていれば、接続されたネットワークなり、テレビ放送の電波から設定がなされると思います。 一応、Panasonicの当該FAQページを貼っておきます。 https://www.panasonic.com/jp/support/kaden/saigai/faq_02.html 参考まで。
その他の回答 (6)
- okok456
- ベストアンサー率43% (2746/6352)
元通りになるでしょう。 東日本大震災時で停電が何回かありましたが復帰後時間合わせ等の必要はありませんでした。
お礼
連続の停電でも問題無かったんですね。安心しました。ありがとうございます。
DMR-BZT9300という10年近く前のディーガを使っています。 うちはうっかり電気をたくさん使いすぎてよくブレーカーを落としてしまうんですが、ブレーカーをあげれば設定や時刻等問題なく落ちる前の状態で使えてますよ。 また、引っ越しで電源抜いて2時間以上経ったときもありましたが、アンテナと電源コード繋げば時刻まで設定されて驚いたことがあります。 なんでも地デジの信号の中には時刻情報も送られているんだとか。 録画予約の情報もそのままだったので、こういった情報は内蔵のHDDにでも記録してるんだと思います。
お礼
電源を抜いて2時間も経ったのに問題無かったということで安心しました。ありがとうございます。
- altium106_2
- ベストアンサー率51% (890/1718)
お礼(補足)を受けて。 今回のような工事の場合、ブレーカーを切っての作業と思います。事前に読めない停電なら電源コードを繋いだままでも良い(仕方ない)と思いますが、工事などの作業の場合、作業後に一度ブレーカーを復帰して直ぐにブレーカーOFFの操作をする場合があるかもしれません。 その場合、レコーダーが復帰動作をして一瞬HDD等が動作する可能性がありますので、気を付けられた方が良いかも知れませんね。 復電後、レコーダーが起動動作になるのかOFFのままなのかはわかりませんが。
お礼
たしかに工事業者の方は、レコーダーのことなど気にせず、ブレーカーを連続でON⇔OFFにする可能性がありますよね。だったら前もってレコーダーの電源コードを抜いておいたほうが良いのかもしれません。補足までいただきありがとうございます。
- サラリーマン 優次郎(@TAKA20201182)
- ベストアンサー率0% (0/1)
こんばんは。 デジタル放送が、受信できていれば、自動的に、時刻も元に戻ります。 おそらく、30分以上の停電でも、全く、問題無いかと思います。 録画予約も、問題無いと思いますが、当然ながら、録画中、或いは、再生中の動作は、停電と共に、止まってしまいます。
お礼
30分以上でもOKということで、安心しました。レコーダーの取説に、停電時の対処の仕方とか記載がなかったので質問させていただきました、助かりました。ありがとうございました。
- tokohay
- ベストアンサー率10% (173/1579)
停電復帰は、4,5分間以内です。
お礼
さっそくのご回答ありがとうございました。参考にさせていただきます。
- emsuja
- ベストアンサー率50% (1065/2116)
今のレコーダーには電源のスイッチはついていないんですよね。コンセントに接続すればそのまま電源が入ってスタンバイ状態になっています、そのままブレーカーを落としても録画中でなければ問題ないようになっていますが、工事中にテストのために複数回ブレーカーの オン/オフ をすることがあるかもしれません、工事前に電源コードを抜いておいたほうが精神衛生上安心できると思います。 工事終了後に電源コードを差し込めば問題ありません、時刻も数分後には放送電波に含まれている時刻情報に基づいて自動補正されると思います(質問者殿は購入時に時刻設定した覚えがありますか?)
お礼
最初レコーダーを設置したとき、配線しただけで、時刻とか何かの設定をした記憶がないので、不安だったんです。とりあえず電源コードを抜いておこうと思います。ありがとうございました
お礼
Panasonicの質問ページのご紹介ありがとうございます。 そこには【電源コードを抜いておいてください。】と記載されていますが、たとえば落雷とか急な停電のときは、前もって電源コードを抜くことが出来ません、ですから必ず電源コードを抜かなければならないというわけではないんですよね。つまりは電源コードは抜いても抜かなくてもどちらでも良いということでよろしいでしょうか。ありがとうございました。