- 締切済み
タッチマウスをとめる方法を教えてください。
古いノートPC FMV-6333NU4/W(Win2000)のマウスをUSBに変更しました。 するとタッチマウス(キーボードの下についているもの)が動くようになり、使用勝手が悪くなってしまいました。 コンパネでタッチマウスを無効にしようと考えましたが、そのような項目が検討つきません。 どうすれば、良いのでしょうか。 ご存知の方、ご教授ください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
私の富士通のノートパソコンでは、Fnを押しながらF4を押せばタッチパットは無効になります。 もう一度押せば解除です。 >古いノートPC FMV-6333NU4/W(Win2000)に、このボタンは無いですか?
- ChM
- ベストアンサー率56% (875/1559)
マウスパッド(スライドパッドとも)のタッピングを無効化するには、コントロールパネルの「マウス」を開いて、そこに「タッピング」といったタブがあったら、その「タッピング」を無効にしてください。 このタブは、メーカー(あるいは機種)独自のもので、お使いのパソコンだったら、タブに「富士通」(あるいは「Fujitsu」など)のロゴが表示されていると思います。 「タッピング」のチェックを外すか、「タッピングを無効にする」といった項目にチェックを入れるか、のいずれかで設定できます。 メーカロゴ入りのタブが存在しない場合、設定はできません(と思います)。 マウスの使用中にパッドそのものを使えないようにする(マウスを外せば使える)には、電源を入れて、メーカーロゴが表示されたらすぐに、「F2」を押して、BIOSセットアップメニューを表示させます。以下は、機種により異なりますが、↓や→を押して「パッド」あるいは「マウス」といった用語を探して、そこで「使用しない」といった設定をします。具体的には、同じ機種を所有していないので、アドバイス不可能です。マニュアルあるいは「HELP」などで、「パッド」といった文字で検索してみてはいかがでしょうか。
- palmmy
- ベストアンサー率38% (841/2169)
BIOSにタッチパッドを無効にするところが無いですか? 富士通ですと、"内臓ポインティングデバイス"という項目があると思います。 マニュアルの"BIOSのセットアップ"という項目を見てください。
- antai
- ベストアンサー率38% (88/227)
コントロールパネルの中のマウスの中に設定ありませんでしたか? タブがいくつかあると思いますので、いろいろみてみてください。 「マウスをつないだら、自動的にタッチパッドを無効にする」的な項目があるかとおもいますが。 余談ですが、一般的には「タッチパッド」というものになると思います。 富士通ではフラットパネルとかいうこともあるようなので、ヘルプなどでフラットパネルかタッチパッドをキーワードに検索すると、対策が見つかるかもしれません。
- 3RenDonChan
- ベストアンサー率20% (260/1277)
デバイスマネージャーを見てください マウスが2種類表示されていませんか? 表示されているなら、タッチマウスを「無効」にしてください