- 締切済み
充電器に接続していないとパソコンが起動できません
- 充電器に接続しないとパソコンは起動できない現象が発生しました。
- 突然パソコンが起動できなくなりましたが、充電器に接続することで解決しました。
- 充電器を抜くと電源が切れる問題が発生しています。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Fujitsu_FMV_QA
- ベストアンサー率47% (221/464)
こんにちは。富士通FMVサポートです。 FMVをご利用いただき、ありがとうございます! また、ご回答くださった皆様、ありがとうございます。 ハードウェアを管理するBIOSの設定情報が影響している可能性があるため、標準設定の読み込みをお試しください。操作手順は、以下のQ&Aページで、ご確認いただけます。 ◆Q&Aナンバー 5709-8431 [LIFEBOOK] BIOSセットアップを「標準設定値」に設定する方法を教えてください。(2012年10月発表モデル以降) https://www.fmworld.net/cs/azbyclub/qanavi/jsp/qacontents.jsp?PID=5709-8431 状況が変わらない場合は、よろしければお手数ですが、補足からパソコンの型名をお知らせください。型名の確認手順は以下のホームページで、ご確認いただけます。 ◆型名の確認方法について https://azby.fmworld.net/machineselect/help/modelname.html
PCの正確な型番を書きましょう。
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (15537/29856)
まずはお使いのPCの正確な型番を書きましょう。PC本体の底面に貼られたシールに記載があります。恐らくノートPCをお使いなのだと思いますが他の方が回答されているようにPC内蔵のバッテリに何か問題があり内蔵バッテリが使われていない状態と思われます。 バッテリパック方式のPCなら一旦バッテリパックを外し手取り直してみるって手もあります。 現状だとメーカー修理出すぐらいしか無いかも知れません。 https://azby.fmworld.net/support/repair/?supfrom=top_support https://azby.fmworld.net/support/repair/syuribin/charge.html?supfrom=repair_top どの位使われているPCか?わかりませんが有償修理だと結構な額にはなります。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
「充電器に接続していないと起動できない」という症状は、ノートPCに搭載されている内蔵のバッテリー(充電池)が経年劣化で使用限界を迎えてしまった場合におきる典型例です。 「スリープ中でも充電器を抜くと電源が切れる」のは、内部のバッテリーが死んでいるためスリープに必要な電源供給ができなくなるためです。 使用する状況にもよりますが、一般的に内蔵の電池の寿命は約2年程度と言われています。質問者様がお使いのノートPCがいつ頃購入されたものかにもよりますが、電池を交換すれば使用可能になるかと思われます。 下記リンク等が参考になるかと思われます。 参考 https://www.fujitsu-webmart.com/pc/webmart/ui0152.jsp 以上、ご参考まで。
- vanpire99
- ベストアンサー率19% (84/421)
100ボルト電源しか利用できない状態です。すなわちバッテリーの充電量がゼロ、100ボルト電源繋いでも充電されない、これはパソコンの充電回路の故障又はバッテリーの劣化ですね。修理に出すかバッテリーを購入するか、バッテリーを交換しても回路の故障だと相応の費用がかかります古いパソコンだと修理不能の場合もあります。バッテリーを外して100ボルト電源で使用すれば問題なく使用できます。
- aokii
- ベストアンサー率23% (5210/22062)
バッテリーの劣化によるものと思われます。できれば新PC購入をお勧めします。