• ベストアンサー

猫の足形?

私は家で猫を飼っているのですが 猫の足形を取ろうと思っても取った後に猫がインクを 舐めてしまわないか心配なので食品を代用したいのですが 何かいいアイデアはないですか? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • needyou
  • ベストアンサー率47% (8/17)
回答No.2

水彩絵の具で足型を取って、すぐにお風呂に連れて行って、洗面器に石鹸水を入れて、洗ってあげればすぐに落ちると思います。 食べ物なら、 りんごの汁であぶり出しも、かわいいなぁと思います!(オレンジ等の柑橘系は猫が苦手) ぶどうやイチゴの汁でも、一番色の濃い所を使えば、そのまま乾かせば色がきれいに出ると思います! ご参考になれば幸いです。

machiko-maron
質問者

お礼

絵の具というアイデアもいいと思いましたが あぶり出しというのは楽しそうで簡単そうですね! これは甘くて美味しいので家の猫も喜ぶと思います ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mayuton
  • ベストアンサー率51% (312/607)
回答No.3

こんばんは。 お菓子などの色付けに使う「食紅」はどうでしょう? 食用ですし、舐めても心配はないかと思います。 スーパーの菓子材料売り場にも置いてあります。 使用後は、水又はお湯で色が取れなければ 猫用シャンプー(舐めても害のない物)で 取れるかと思うのですが。

machiko-maron
質問者

お礼

とても参考になりました! 食紅というアイデアは思いつきませんでした。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#44083
noname#44083
回答No.1

食品ではないのですが、 人間の赤ちゃん用に、記念にのこるように、手形、足形をとるものがあります。 カタログショッピング(千趣会とか)で、見たものは、粘土みたいなのに、押して額に飾れるものでした。 ハンズのようなところでも、売っていると思います。 赤ちゃん用なので、インクとかよりはいいのかもしれません。

machiko-maron
質問者

お礼

いいですね!粘土はとてもいいと思います! インクはやっぱり無理ですね・・ 回答ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A