データをPCに保存する方法はどうしてますか?
以前CANNON IXYでCFカードの接触不良の無償修理を
受けたことがあります。
それ以来、写真データをPCに保存する場合はUSBケーブルを
使用して保存していますが、やはり保存するたびに、USBケーブル
を取り出してPCに接続するのはちょっと手間なので皆さんにお聞き
します。
皆さんは、PCに写真データを保存する場合はCFカード等のメディア
を直接PCのカードリーダー等に接続して保存していますか?
それともUSBケーブルを使用してPCと接続して保存していますか?
どちらの場合もカメラ本体のUSB差込口やメディアの接点がへたって
くると思いますが、どちらの方法で保存するほうが耐久性の面で有利と
思われますか?