• ベストアンサー

「男」と「女」両方を含んだ格言、諺、キャッチコピー

と言えば、何が思い浮かびますか?ジャンルはオープンです。 歌の歌詞やタイトル、文学作品、映画etc.何でも結構です。

みんなが選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moyomoyo4
  • ベストアンサー率87% (2144/2444)
回答No.24

こんばんは ANTOHさまの質問はこれかな… 男と女ね!! 「肩書きで勝負しない男と、色気で勝負しない女がいいね」 サントリーのキャッチコピー  「男は結婚するとき、女が変わらないことを望む。女は結婚するとき、男が変わることを望む。お互いに失望することは不可避だ」 アインシュタイン 「女には、どうしてもわからないテーマが一つある。男は仕事に注ぐだけの情熱をなぜ家庭に注げないのかということだ」 ドロシー・ディックス https://www.youtube.com/watch?v=2-H0EI8mrME  「夢芝居」 梅沢富美男  少し前に残したい名曲でテレビで出てました。 https://www.youtube.com/watch?v=3OlJGa5Comc  「男女」 太郎  うん! 良いね!!!笑  ANTOHさま、お身体に十分に気をつけられてください。

ANTOH
質問者

お礼

moyomoyo4さま、ご回答ありがとうございます。 毎日、目が回る程忙しいmoyomoyoさまが、折角ご回答をくださっていたのに、 気付かずにいたなんて!liondeorの何たる失態。moyoさま、どうかお許しを。 「肩書きで勝負しない男と、色気で勝負しない女がいいね」ですか。 サントリーさんのCMはコピーも映像も秀逸なのが多いですよね。liondeorも 「時は流れない。それは積み重なる」とか「すこし愛して、なが~く愛して」 なんか大好きです。肩書きで...のコピーは知りませんでしたが良いですね。 「男は結婚するとき、女が変わらないことを望む...」アインシュタイン博士 が男女の仲に言及されてるとは意外。天才が仰るなら真理なんでしょうね(笑) これもliondeorは初めて知りました。流石、moyomoyoさま。知識が広くて深いです。 https://partner.yahoo.co.jp/column/konkatsu/170905473468.html (関連ブログ) ↑2つ目の格言にliondeorは、ドキリとしてしまいました。 「悪い夫を手に入れる女性は、たいがい結婚を急ぎ過ぎた人です。よい夫を得られる なら、いくら結婚が遅れても、遅すぎることはありません」(ダニエル・デフォー) ドロシー・ディックスの言葉も男女の価値観の違いをよく表わしてますね。 初めて耳にする名前です。プロフィールには米国のジャーナリスト、離婚問題研究家 とありました。流石、離婚大国アメリカですね(笑) 音楽のURLもわざわざ貼ってくださってありがとうございます。感謝感激です。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (23)

  • kamejrou
  • ベストアンサー率17% (191/1107)
回答No.3

こんばんはliondearさん 男と女? 映画の話を してみましょうか? フランス映画で「 男と女」 フランス映画 1960年代の 名作でしょう 監督は これが出世作となった クロード・ ルルーシュ 音楽は これも彼の 未来を予感させるような フランシス・レイ 主演が アヌーク・ エーメと ジャン・ルイ・ トランティニャン、 私は未だ 男と女の 愛の機微 すら知らぬ 若造でしたが 今、 懐かしく あの音楽を思い出します シャバダバダ、 シャバダバダ フランス映画の 名作でしょうね

ANTOH
質問者

お礼

kamejrouさん、ご回答ありがとうございます。 やっぱり亀さま、ジャンルは映画ですか。フランス映画「男と女」なんとストレートな題名!原題も「Un homme et une femme」男と女、そのまんまなんですね。 liondeorは映画は観てないと思います。けど、フランシス・レイさんの同名曲は知ってますよ。この映画の主題歌なんですね。亀さまがご回答くださったのでストーリーをネット検索してみました。「クロード・ルルーシュの名を世に知らしめた」「男女の機微を描いた恋愛映画の金字塔」などなど、称賛のオンパレードです。これは観ないとliondeorも大人の恋愛が出来ません(笑)

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

「男と女のラブゲ-ム」歌のタイトルにありましたよね。  

ANTOH
質問者

お礼

purimuro-zuさま、ご回答ありがとうございます。 https://www.youtube.com/watch?v=oBeaZ1KEEXk(男と女のラブゲーム:full Chorus) ♪ 水割り 行きずり 古い傷 男と女のラブゲーム~~ 恋はゲームだったんですね。歌詞にも繰り返し出て来ます。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

漫才師の「男と女」 市川クンとワダちゃんです https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=369

ANTOH
質問者

お礼

michiyoさん、早速のご回答ありがとうございます。 一発目に意外性200%の漫才コンビ名ですか!!ナイスなご回答です💛

ANTOH
質問者

補足

レディーファースト?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A