- ベストアンサー
ノートパソコン
購入を考えています。 富士通のノートパソコンとヒューレットパッカードのノートパソコンを 比べてみると、同じくらいの性能でも価格が全く違います。 なぜでしょうか? 出来ましたら、精通している人に回答をお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
理由はHPやDELL、Lenovoなどは世界規模のPC会社なのでPCに必要な部品大量に一括購入などスケールメリットを生かすことでPCの値段を抑えられます。 富士通は今はLenovoの傘下に入りましたがPCの価格を下げるに方には至っていない気はします。会社としての収益は少しマシになったのかも知れませんが。 あとは富士通やNECなどは日本国内で売ることを前提に予め使う可能性があるソフトをプリインストールしていたり、無料の電話などのサポートが充実していたりして特に初心者などにはありがたいかも知れません。 その分がPCの価格に転嫁されています。 そのあたりはHPなどは海外メーカーは充実したサポートが欲しければ金を出せって考え方ですから。
その他の回答 (3)
- TZ91
- ベストアンサー率51% (1050/2043)
具体的な型番を書いていただけると回答しやすいのですが。 同じ様に見えても使用しているパーツが違っていたりします。 最近は「国内組み立て」を売りにしているモデルもある様なのでそんな所にも違いがありますね。
- nijjin
- ベストアンサー率27% (4815/17786)
付属ソフトに違いがある 人件費の安い国で安いパーツを使って作る キーボードなんかは国に合わせて変えるものの本体は世界中で販売するので製造する台数が多い分安く作れる 電話でのサポートにお金をかけない(品質が悪い) サポートはできるだけ無料ではなく一定以上は有料になっていたりする 製造にお金のかかるようなデザインはあまりしない
- unknown46
- ベストアンサー率58% (2591/4407)
比較した富士通とhpの ノートパソコンの型番と価格を補足ください ハードウェア構成が実はかなり違ったり 特価モデルかもしれません
お礼
ありがとうございます。 大変、参考になりました。