アプリが削除できない
あるサイトでいい情報を見つけたので試してみました。↓
iPhone5cです。
おそらく機能制限によってアプリの削除が制限されているため、通常の方法(アプリを長押し→×をタップ)でアプリが削除できないのだと思われます。
以下の方法で機能制限を解除します。
1. 設定アプリを開く
2.【一般】→【機能制限】をタップ
3. 機能制限解除用のパスコードを入力する
4.【許可】の【Appの削除】をオンにする
5. ホームボタンを押す
これでアプリを長押し→【×】をタップで削除できるはずです。なお、iPhone の標準アプリ(株価・天気など)は設定を変更しても削除することはできません。
それでも削除できませんでした。
消そうとしているアプリは×印が出てこないうえに、アプリをインストールしたときのように×のマークと丸と線が入っていてしかも灰色のになっているので、なんのアプリをインストールしようとしたのか確認のしようがありません。1ヶ月ずっとあります。
邪魔だし消したいのに消せません。
お礼
まさかこんな短時間で解決できるとは思ってもいませんでした。 本当にありがとうございました。