• ベストアンサー

ポストペットの「ひみつ日記」で・・・

ポストペットの「ひみつ日記」の内容なんですが、これは 自分の任意の内容に変える事は可能なのでしょうか? もし変えられるとしたら、どのようにやればよろしいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#9414
noname#9414
回答No.1

与えるおやつに、そういう情報を入れて おくと、それを食べたペットは、情報を もとに「ひみつ日記」を書くそうです。 #送信先でもらったおやつです。 おやつの作り方は、検索エンジンなどで 探してください。 ではでは☆

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#250565
noname#250565
回答No.4

おやつの種類を変えると「ひみつ日記」の内容に変化を持たせることができるのでいろいろなおやつを用意しております。 自分で作ることも可能なようですが、私はいろんなサイトを見にいってダウンロードしています。 (長文)のおやつが個人的には好きです。 ackyさんが書かれていることについてなのですが、 So-netのサポート対象外になることに不安がある場合は 公式サイトの「ポストペットパーク」に入会してキャンディストアでおやつをダウンロードされてはいかがでしょうか? ただし月額300円かかります。(So-net接続会員は無料)

参考URL:
http://www.so-net.ne.jp/postpet/
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • acky
  • ベストアンサー率31% (182/583)
回答No.3

下のお二人が書いている内容ですが、あくまで可能で あるということであって、これをやってポスペに何か 不具合が起こった場合、So-netのサポート対象外にな りますので十分にご注意下さい。また、遊びに来てく れた相手のペットにも悪影響が出たという例もありま すので、これも念頭におく必要があるでしょう。 回答する方も、可能なことを書くばかりではなく、こ れらの注意事項も併せて付け加えた方がいいのではな いですか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.2

任意っていうのは難しいかと思います。 ただ、おやつの名前を工夫すれば面白いことができます。 必ず“~をいただいた”と書かれるため、おやつの名前を 「帰りの電車が無くなったので困っていたらタクシー代」 「がけ崩れで途方にくれていたら『これを使いなさい』と爆弾」 などとしてやると結構ウケます。 一発芸ですが…。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A