- ベストアンサー
新たなメッセージが
前回、internet explorerからインターネットへ情報を送信する時にその情報を読み取られる可能性があります、どうすればいいのかと質問し、回答を得ることができたのですが、新たに、 インターネットリダイレクト 新しいインターネットサイトへリダイレクトされようとしています。 現在サイトを取り交わした情報はすべて接続しようとしているサイトへ再送信される可能性があります とのメッセージが出ました。 この意味よくわからないのです。富士通にも問い合わせたものの、 このままの意味です との事。 でも意味がわからないのです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
補足
回答ありがとうございます。 もし、クレジットで商品を買う事にしたとして、このメッセージが出たら、やめるべきなんでしょうか? norton internet security2004を入れているんですが、個人情報を守るという画面でクレジットを選んだ時、ネットで(主として本、音楽関係)クレジット選択をしたら、エラーが起きるのでしょうか? 申し訳ないです。