※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:月経不順、妊娠可能性について)
月経不順、妊娠可能性について
このQ&Aのポイント
妊娠可能性についての質問への回答内容と、その後の症状と検査結果についてまとめました。
エコーでの検査結果によると、左卵巣に腹水が溜まっており、子宮内膜がまだ厚い状態で剥がれ落ちていないことが分かりました。
血液検査や癌検査を受け、デュファストンを処方されました。検査結果を待ちながら服用していますが、病気や妊娠の可能性はまだ不明です。
先日、こちらで妊娠可能性について質問しました。
以前の質問→
https://sp.okwave.jp/qa/q9744880.html
その後、5/12~生理らしき出血がありました。
問診では直近の生理履歴と、自分で行った検査薬結果(陰性)を話しました。
エコーを受けたところ、(卵巣・子宮の写真を見せられながら)
・左卵巣に腹水が溜まっている。一時的なのかは不明。ホルモンの乱れによるものなら、収まっていくだろう。(下腹部膨張はこのせい?)
・子宮内膜がまだ厚く、剥がれ落ちてない。通常なら月経開始から1週間経つと剥がれ落ちてるのに。今も出血しているし。この出血は生理ではないのではないか?さらさらしていて、普通と違う出血の仕方が違うのでは?
とのことで、血液検査・癌検査も受け、デュファストンを処方してもらいました。
10日服用し、リセットさせ正常の生理を起こす…と言われました。
また、検査結果は2週間後とのことで、それを見てからまた診察するらしいです。現状、検査待ち状態となりました。
「今日見た限りで、病気や妊娠…というのはありえるんでしょうか?」
と聞いたら、今日は状況を説明するまでで、検査結果を見ないとまだ何とも言えない。とのことでした。
子宮系疾患の可能性も出てきたのですが、今回の出血が生理ではない可能性があると言われてまた不安でいっぱいになりました。
量や色も症状も、この不安な状況でなければ、素人(自分)の自己判断では通常の生理だと思ってるくらいのものだったので。
また、ここまできて妊娠していたなんてありえるんでしょうか。
強制的に生理を起こさせる、と言われましたが、服用しても生理がこなかったらどうしようと不安でいっぱいです。
ここ数年はなかったように記憶してますが、生理については、昔は2週間出血が続いたこともありました。
2週間後、検査結果を待って再受診する予定です。
正常ではなかったこともショックで、疾患も不安ですが、妊娠であっても不安で精神的に落ち込んでいます。
また2週間は、薬の効果にドキドキしたり、下腹部の違和感や不安の中、生活していくのも辛いです。
お礼
早速の回答、ありがとうございました。 薬を飲んで反応を待ち続けなければならないこと、 生理だと思っていたものが生理でない(あれが生理でないなら前回生理はもう4月始になる…それすら生理だったのか怪しい)と言われてしまったこと、 下腹部の違和感は続いてること… 重ね重ねダメージを受けてしまい、精神的にとても落ち込んでいます。 仕方ないですよね。 今は薬を飲んで正常生理が来るのを待ちたいと思います。 とはいえ、今時点で少々出血が残っているので、この薬で出血がきたとしてもどうやって見分ければ…などとまた新しい不安も出てきてはいるのですが… ありがとうございました…。