• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:VT-4のXLRケーブルの外し方)

VT-4のXLRケーブルの外し方

このQ&Aのポイント
  • VT-4のMIC IN 端子(リア)に接続した、XLR端子の取り外し方法がわかりません。
  • 取り付けた際にロックされて、取り外せまない状態です。
  • どのようにすれば取り外すことができますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

本体に https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/209811/ こんな感じのやつがなければ、ぶっ刺さってるだけですよ。力一杯引き抜けばよろしい。 >引っ張れば抜ける構造になっているのであれば、抜けない状態になることが、初期不良の可能性がありますが、正しい動作がわからないです。 で、個体差って言ってるのは、オスもメスも工業規格の数値があるんだけども、お互いに大きい小さいってのが許容範囲内で存在するので、小さいのに大きいの使えば抜き差ししにくいやつはありますよという話です。無名のやっすい中華製とかだったら、キツキツ、ユルユルとか存在するので、やつら工業規格とかほんとに守ってんのかね?とかいうケーブルとか存在はしています。使えねぇわって思ったら、違うケーブルなりに変えましょう。 ほか、大手で老舗のローランドとて不良を出すことはあるでしょうが、ケーブル側の金属の部分が白サビとか浮いてて、それが抵抗になってたりすることもあるので、一概にローランドが悪って言えないんですよね。そういったところの情報もないんで、何ともですわ。ケーブルもCANAREみたいにちゃんとしたメーカーのもの使ってんですよね?

iride
質問者

補足

ありがとうございます。 > こんな感じのやつがなければ、ぶっ刺さってるだけですよ。力一杯引き抜けばよろしい。 ご説明ありがとうございます。 そういうのはついていないので、やはり力づくで引っ張るのですね。 精密機器に入れる力とは到底思えないほどの力で、引っ張ったら抜けました。 こういうものなのだろと思って、気にしていませんでしたが、抜き差しの時に引っかかってる感覚がありましたので、仰るとおり、ケーブル側が大きいのだと思います。 > ケーブルもCANAREみたいにちゃんとしたメーカーのもの使ってんですよね? こちら、ショップで、本体とセット販売されていたノーブランド品でした。 セットで出しているのだから、大丈夫だろと思って使っていました。 別のケーブルを買い直します。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.2

>マイクにつなぐメス側にはロック解除のボタンがありますが、VT-4につなぐオス側にロックボタンは見当たりません。 そらそうだろうよ。オス側にロック仕込んでるとか見たこと無い。本体、ケーブル共に個体差あるので、規格値でどっちもつくられてはいるが、抜き差ししにくいってのはあるので、単純に抜き方が悪いとしか思えないが・・・。ロックボタンをちゃんと押し込んでないとかで解除されてないとかね。

iride
質問者

補足

他のオーディオインターフェイスを使ったことがないので、本来にどのようになっているのが一般的なのか存じません。 おっしゃる通り、メス側にロック解除スイッチがあるのであれば、外れない部分は、ケーブルではなく、本体に解除スイッチがつくのがあるべきだと思いますが、本体にスイッチはありません。 本体の個体差に関してはVT-4と記載しています。VT-4の構造として、引っ張れば抜ける構造になっているのであれば、抜けない状態になることが、初期不良の可能性がありますが、正しい動作がわからないです。

  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.1

ケーブル側にロック解除のボタンがありませんか?

iride
質問者

補足

回答ありがとうございます。 マイクにつなぐメス側にはロック解除のボタンがありますが、VT-4につなぐオス側にロックボタンは見当たりません。

関連するQ&A