- 締切済み
windows updateをしなかった場合
いつも大変お世話になっております。 今回は質問というよりは、皆さんの意見を伺いたいと思い投稿させて頂きました。 中小企業の小でIT部門で従事しております。 Windows7のサポート期限の終了に伴い、Windows10へ切り替え作業を行いました。 但し、Windows7時代は WindowsUpdate 後の不具合を避ける為に、全てのWindowsの更新を行わないように設定されておりました。 皆さんに伺いたいのは (1)重要な更新プログラムぐらいはした方が良いのでは?と思いましたがいかがでしょうか。 (2)Windows7 の重要な更新プログラム もインストールしていなかったので、7のサポートが切れても Windows7 を使い続けても同じだったのでは? 周辺機器や対外的にWindows10の方を選択肢として取るべきという事は思っております。 (1)、(2)に関して 他の方はいかように思われるのか聞きたかったのです。 未だ 会社でWindows7が主流だよって方も見えれば教えて頂ければと思います。 よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nenosuke
- ベストアンサー率27% (87/316)
回答No.6
- unuma416
- ベストアンサー率37% (6/16)
回答No.5
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.4
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2714/13698)
回答No.3
- tkf-
- ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.2
- Ohjo-Koita
- ベストアンサー率38% (279/728)
回答No.1
お礼
ご回答いただきありがとうございます。 Googleを取り込むというのは Googleドライブを使用するという事でしょうか? クラウドを使用することも参考にさせて頂きます。