- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ヘッドホン出力がステレオになっていない)
ヘッドホン出力がステレオになっていない
このQ&Aのポイント
- PC-HM750PALをWindows10Homeで利用しています。ヘッドホンを接続すると、左右から同じ音が出力されているようです。ステレオチェックの動画で試しても、左右ともに同じ音が出ているように感じます。
- Windowsの機能にある、モノラルで出力する設定はオフになっています。一方、Bluetooth接続のヘッドホンでは、左右分離してステレオで出力されています。
- RealtekHDAudioのデバイスドライバ―をいったん削除して、再インストールも試みましたが、改善されません。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (3)
- ware121
- ベストアンサー率42% (1252/2922)
回答No.3
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.2
- ngwaver
- ベストアンサー率26% (324/1203)
回答No.1
補足
ご回答ありがとうございます。 ご指摘の機種で間違いございません。 使用しているヘッドホンは3極ミニプラグのもので,他の機器(iPodや他のPC)では出力に問題ありませんでした。 このことから,ヘッドホンの不具合ではないように思います。