• ベストアンサー

PCで作った曲をCDに移した場合の音質

パソコンで作った曲をCD-Rに焼いた場合 音質などは落ちますか? また、CD-RからCD-Rの場合など 何回もコピーすると音質は落ちますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • TT250SP
  • ベストアンサー率41% (2393/5813)
回答No.1

一般的には気にならないレベルのお話ですが CD-R/RWに記録されるデータについて 「デジタル記録メディアに記録された物は劣化しない」 …というのは、あくまでも理論上のことであり、実際にはメディア表面の化学変化や経年劣化、書き込み品質の低下などでデータの信頼性は下がります。 CD-ROMですと、きちんと品質を管理されながら「プレス」されるため「ピット」の「エッジ」が綺麗に記録されます 長いピットが「1」、短いピッチが「0」です。 一方、CD-Rは記録面の色素にレーザー光を照射して変質させてピットを作ります。 CD-ROMピットは全て同じ幅の楕円形の凸状ですが、CD-Rは化学変化に伴う凸形状ですから、ピッチの形状やエッジが崩れてきます(断面が綺麗にならず、エッジに丸みが帯びる) CD-ROMの規格で決められているエラー一定数値以上になった場合、「音声」や「動画」は前後のデータから補完されますので、重大な欠点とはなりません(コマ落ちや音飛び、音質の低下という状態になる) 一応は再生が可能なわけです。 これが通常の「データ」ですと話は厄介です。 「書き込んだのは良いものの、読み出せない」 …という状況になります。 また、記録する際にピックアップの動きが正確でないと記録されるデータにムラが出ることもあります。 新しいメディアが出るたびにドライブメーカーが新メディアに正しく書き込めるよう微調整をしたフォームウェアがリリースされます =ライトステラトジー ここでメディアとドライブの「相性」が発生します。 原因が判っているので厳密には相性とは言えませんが。 確実な書き込みをしたいならドライブメーカー推奨のメディアを使うのが無難です 再生される音声データも、このピックアップの動きから発生される電気的ノイズがアナログ系ラインに乗る為、音質は低下するとされています。 良く知られていることですがCD-R/RWメディアの記録面は経年劣化しやすく、安価なメディアだと数週間太陽光に当てただけですっかり読み出し不能となるケースも多いようです。 蘊蓄でした 参考までに

その他の回答 (1)

  • renton
  • ベストアンサー率34% (1720/4934)
回答No.2

PCで作った曲を、Waveなどの形式にする時に音質が劣化しなければ大丈夫だと思います。 外部のMidi音源などで作曲したものをPCに取り込むときに、PCやソフトなどの環境によってはどうしてもノイズがのってしまうことがあるようです。(もちろんでない事もある) CD-RからCD-Rにコピーするときはデジタルのコピーなので劣化しません。