CD-RがCD-ROMに書き換えられてしまった
ある音楽CDのデータをPCに取り込み、CD-Rに書き込もうとしたのですが、最初は順調に書き込んでいたはずなのに、15曲中、7曲目あたりで、突然書き込みができなくなり、もう一度書き込みの続きをしようとしたら、ディスクがCD-RからCD-ROMに書き換えられ、続きの書き込みどころか、他のデータも記録できなくなってしまいました。
容量は80分分のCD-Rだったのですが、CD-ROMに書き換えられてから中身を確認しても、25分分しか使われていないので、容量が足りないということはないはずなのですが・・・。
なぜ、突然CD-ROMに書き換えられてしまったのでしょうか?;
CD-ROMになってしまったということは、それ以上、そのディスクを録音用に使用することはできないのでしょうか?
どなたか、教えてください;;
お礼
ご回答ありがとうございます。せっかくお答えいただいたのに、大変失礼かと思い申し訳ないのですが、CD-ROMとCD-Rの違いは過去の質問を検索すれば出てきました。 私が知りたいのは、同じ条件で同じようにCDにしたのに、なぜ違いが出てしまうのかが知りたいのです。
補足
私が知りたいのは、同じ条件で同じようにCDにしたのに、なぜ違いが出てしまうのかが知りたいのです。