• ベストアンサー

codecってどこにあるの?

今回、あるキャプチャーソフトを使用して、テレビの映像を録画したいのですが録画しようとすると、codecがありませんとエラーが出てしまいます。説明を読んで見ると、「使用したいcodecをcodecfileにコピーすると解決されます」と書いてあるのですが、codecがドコにあるのか分かりません。使用したいcodecは、mp2を使用したいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dai509
  • ベストアンサー率34% (212/609)
回答No.1

キャプチャーソフトの名前はなんなんでしょう? そして再生に使ったソフトは? 「codecfile」というのはなんのソフトのフォルダなんでしょう? 普通は録画できればCODECも入ってると思うのですが。 ハードウェアキャプチャなんでしょうか? あと、mp2というと音声の規格ですがそれでいいんですか? mp2はwindowsなら標準で対応しています。 もしmpeg2のことをいってるなら、mpeg2はライセンスの関係上有料なので 無料ではダウンロードできません。 市販のDVDソフトを入れるとそれにmpeg2の再生のライセンスもついてきます。 普通はハードウェアキャプチャーなら付属CDの中に 一つくらいはついてると思いますよ。 もし「mp2」が上記以外のことを指すなら的外れな回答なので 無視してください。

kikkikikki
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。ハードキャプチャーのことです。ドライバcdの中に入ってました。 お忙しいところご回答ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A