• ベストアンサー

コーデックの変更法?

現在使っている映像ソフトがおかしくなり、ヘルプを見ると、『MPEG専用のコーデックに変更するとエラーが出なくなると思うので、インストールしてください』と書かれていました。 コーデックというものが分からず、ネット百科事典や検索をしてみましたが、一体なにをインストールすればいいのか、どうやって変更するのか、肝心なことがわかりません。 ヘルプにも、どうやってすべきか書かれてはいませんでした。 WinXPを使っておりますが、どうすればよいものか、全く分からないのです。方法を教えてくださる方、お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Deep__Blue
  • ベストアンサー率48% (1590/3297)
回答No.1

>MPEG専用のコーデックに変更するとエラーが出なくなると思うので、インストールしてください ならばこれでいいかな? http://www.area61.net/mpeg2.html 再生か読み込みで不具合が出ます?それとも変換段階? 保険でいくつかコーデック。 http://www.divx.com/?lang=ja http://www.altech-ads.com/product/10000149.htm http://cowscorpion.com/Codec/ffdshow.html これでダメならソフト名とアラートが出るファイルの解析結果を補足してください。 解析ツール http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/video/vdoenc/shinkuuslite.html

saku-mag
質問者

お礼

インストール後、正常に動くようになりました。本当に助かりました。 ありがとうございます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A