- ベストアンサー
キャプ画を用いての映画、ドラマ、音楽のレビューなど
は著作権侵害に相当しますか? 一場面を切り取った静止画による映画レビューサイトなどを見かけますが、 こういう行為は著作権侵害ひいては著作権法違反にあたるのでしょうか? 画を用いての引用(文章:主、画:従)ならばグレーゾーンである程度黙認の範疇でしょうか? 宜しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>著作権法違反にあたるのでしょうか あたる場合とあたらない場合があります。番組であればまず最初にしないでね。的な事が書いてある字幕が出るのはこれならOKだよ。という許可を出した画像しか使えません。レビューサイトで使われてる画像は基本許可を取った物か使ってもOKだというお墨付きの物で、駄目な物使ってれば警告されたりします。 尚、ドラマ、音楽の著作権が切れてるのであれば勝手に使ってOKか、というとこれもまたそうでない場合がある(ややこしいのですが映ってる物の方にも権利があってそっちでダメだとされていればダメらしいです)ので現実的にはグレーゾーン的な物で溢れている。というのが現状です。政府で規定を厳しくしようか?と今検討されてるのがちょうどこの辺りかと(なので揉めに揉めている)。
その他の回答 (3)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.4
グレーではなくホワイト 暗黙の承認=双方の馴れ合い と考えてもいいと思います。 持ちつ持たれつの関係です。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18536/30885)
回答No.3
質問者
補足
「これ以上転載、頒布が不可」の状態に画像処理された画もやはりNGですか?
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6876/20336)
回答No.2
映画の試写会などは クチコミによる宣伝効果を期待しています。 現代のクチコミとは 質問に書かれたようなネットにアップする形が多いですね。 つまり 「暗黙の承認」です。グレーではなくホワイトです。
質問者
補足
「暗黙の承認」・・・これは断定と捉えても構いませんか。 類似過去スレでは違反との見解が多いです。
補足
>OKだよ。という許可を出した画像しか使えません。 著作クレジットの有無の判断でも構わないでしょうか。 >映ってる物の方にも権利があって こちらは肖像権の問題でしょうか。 >現実的にはグレーゾーン的な物で溢れている。 これが現実という事ですか。