手相の別の側面からの意見を求めます。
初めに自分が手相に対して思っていることを申し上げたいと思います。
自分は占いというものをまったく信じていません。それは手相に対しも例外ではありませんでした。しかし、最近になって手相は統計学だとか、占いを信じていない友人が「手相は別だ、他の占い師はパチモンだが手相は完全に技術職だ」という言葉などを聞いて少し考えを改めました。そこで以前、自分の手相について、ここで質問をさせてもらいました。その時、自分の手相がマスカケだとわかりました。しかしマスカケによく言われる才能がある等が自分に全く当てはまりません。むしろ凡人以下かもしれません。やはり所詮は占いかと思いましたが、いやいや、あくまでも統計学という考えでいけば当てあまらない人間がいるのも当たり前じゃないかとも思いました。そこでまた今回、質問をさせて頂いたのですが果して手相とは何なのでしょうか?
他の占いレベルのもの?それとも、わざわざ一人一人に違って出るものであるから、そこには、しっかりとした意味があるのでしょうか?
あるべく手相占いを生業とされてる方にお聞きしたいです。もちろん、自分はこう思うんだという類いの意見もお待ちしています。
P.S.
マスカケの意味合いは万国共通なのでしょうか?