- ベストアンサー
クラシックギター
10万以下でクラシックギターを買いたいのですが、お勧めのメーカーはありますか? タカミネの音は何だか表面的な感じがして好きになれません。 クラシックギター独特の暖かくて太みのある音がすきです。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多少補足していただきたいのですが, >クラシックギター独特の暖かくて太みのある音・・をどのように認識されたのか,という点について教えてください。CDを聞いてそう思ったのか,あるいはクラシックギターのコンサートで聞いた音であるとか,あるいはものすごく高いギターを弾かせてもらったときに感じた・・などです。 結論からもうしますと,10万円以下で本物の音が出せるクラシックギターは存在しないかもしれません。この<本物>・・という言葉の定義も怪しいといえば怪しいですけれど^^;。 最も値段の高いクラシックギターは「ハウザー1」といわれるものらしいです。ハウザーにはその後2と3があるようですが,1は時価,2と3はおおむね200~300万円ほどするそうです。ドイツ製です。 私は以前「ラミレス」という名のクラシックギターを持っていましたが,当時で65万円しました。こちらはスペイン製です。 65万しても,クラシックギターの値段としては最低線のものだったそうです。そのようなギターの出す音と全く同じ音が出る・・という安いギターはないと考えた方が妥当ですが,その昔面白い逸話がありましたよね?。 芸大ニセバイオリン事件です。 なんでも芸大の教授が生徒さんに(ストラディヴァリウス?)のニセモノを本物の値段で売りつけたというお話。 すぐには発覚しなかった・・と言う事はちょっと見ただけでは解らなかった作り,そして音を出してみても(なんか変?)とはすぐには解らなかった・・という事だったのでしょう。 どうも本物の音・・なんてものはそんな曖昧な物なのかもしれません。 クラシックギターでは指先や爪の手入れをきちんとしませんとちゃんとした音になりません。タッチの習得にちょっとしたコツが必要です。 日本と外国では湿気や木材の材質の関係で,どうしても音質に差が出来てしまうようです。また国内で手に入れるより同じものを現地で購入した方が飛行機代を差し引いても安く上がる・・という話を聞いた事があります。 しかし基本的に正しいタッチを身に付けた演奏者であれば,かなり安いギターを使ってもそれなりのサウンドを出す事が出来ると思います。 ヤマハか・・あるいは手作業で作られている2~30万円ぐらいのギターであれば,それなりの音が出せると思います。
その他の回答 (2)
- nagachin
- ベストアンサー率27% (43/155)
こんばんは、10万円以下でクラシックギターを購入したいんですか・・・ やっぱりYAMAHAとかでしょうか。 ガットギターは素材や製造方法によって音色や音圧などが決定的に変わってしまいますので、これが1番いいと言い切れるものがこの値段では難しいかもしれません。 高価なギターにはそれなりの理由があるんです。(すべてのギターとはいえませんが) ただラインで製造されているものは大きな当たり外れが少ないかと思われます。完全なハンドメイドの良いギターは 少なくともこの値段では、なかなか見つけることは困難かと思います。(楽器屋さんと懇意にしていて出物の良い中古品でもない限り。) しかしreikoikegamiさんご自身が演奏するわけですから、出来るだけ予算の範囲で買えそうな物を沢山試奏してみて、より自分のイメージに近い物を買われるしかないかと思います。 最後になりますが、良いギターはやっぱり誰が聞いても良い音色に聞こえることが多いい様ですよ。がんばって探し出してください。
お礼
YAMAHAはお勧めですか、今後の参考にさせていただきます、 どうもありがとうございました。
5年ほど前の事ですが、25年間愛用していたギターを壊し(事故)買い換えるために某ギターショップ(クラシック・ギター専門店)へいきました。 そこのオリジナル・ギター(自社製)が10万円ぐらいからあったのですが、担当者が知人ということもあって「これはやめた方がいい。」というアドバイス。 かわりに、そのギター工房から独立された方の作品(15万円)を薦められました。 音の違いは、オリジナル・ギターの方は全体に音が拡散している状態。15万円の分ではギターの正面に突き抜けるように出ていました。 予算が合わなくて購入を断念したのですが、今から考えると、その15万円と言われたギターの製作者は、当時独立したてて買いどきだったのですね。今ではプラス10万円は必要です。 5年間先生につき勉強しましたが、先生クラスが使用されているギターは当時、自分が使用しているのと比べて大砲が鳴っているほどの迫力がありました。 悲しいかな金額で表現するのは複雑ですが、10万円以下のギターでは将来飽きがくると思います。
お礼
ありがとうございました、参考にさせていただきます。
補足
ありがとうございます、説明が足らなかったので補足させていただきますが、フュージョンで使われるようなタカミネなどのエレアコ(ラインアウトのついたもの)とくらべるといわゆるふつうのクラシックギターのほうが・・という意味でした。 ポップス、ロックだとクオリティの高いものが良いとは限らず、50万のポールスミスのギターよりフェンダージャパンの5万円くらいのもののほうがしっくり来たりする場合もあるし、演奏者の技量のほうが音に大きく反映する気がするのですが。 クラシックの人が良く「最低でも50万以上出さないと・・」とおっしゃいますがその違いは私のような初心者にもわかるのでしょうか・・・私はギター自体は20年近く弾いていますがクラシックはほとんどやったことありません。