※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:妊娠の可能性ありますか?)
妊娠の可能性はある?妊活についての不安と疑問
このQ&Aのポイント
結婚してから妊活を始めた32歳の女性が、妊娠に関する不安と疑問を抱えています。
避妊なしで子供を授かることができると思っていたが、実際には妊活には知識が必要であることを悟った。
周期の不順さや基礎体温の測定を怠っているなど、妊娠の兆候について悩んでいる。陰性の検査結果を得ても、まだ妊娠の可能性はあるのか不安である。
はじめましてm(_ _)m
昨年11月に結婚し、12月~妊活している32歳です。
すぐにでも子供がほしいのですが妊活、妊娠に関して無知な為、お恥ずかしいのですがお叱り等はせずにお話を聞いて戴けると幸いです…m(_ _)m
これまで避妊なしならすぐに赤ちゃんが出来ると思い込んでおり授かり物というのはこういう事か…と恥ずかしながら解った次第です(>_<)
12月~アプリの排卵予定日を目安に仲良しをしてきましたが生理不順で35~37周期で予定日より2~3日早まったり、遅れたり、1週間早まったり、遅れたりします。
前前回と前回は生理予定日より早く来ました。
基礎体温は12月はほぼ測っていましたが正直、面倒になり現在は測っていません…。もちろん測った方がいいのは承知です(>_<)すみません。
12月のみになってしまいますが低体温のようで35℃台が多く高温期でも36℃台中間くらいでした。
今月はアプリの排卵予定日では先月の1月23日であったので排卵日がズレる事を予想し、16日、17日、19日、21日、22日、23日、24日、25日、27日、29日と、排卵予定日の前後を多目に旦那と頑張りました。
今月の生理予定日は2月7日となっていますが今回は何の症状もなく未だに生理が来る気配がありません。
ただ遅れているだけなのか…(>_<)だけど、何日も頑張ったのでもしかしたら…と思うと不安でいてもたってもいられずに質問させていただきましたm(_ _)m
ちなみに昨日の2月6日、夜10時頃にフライング検査【生理予定日1週間後~可能の物。】をしましたが陰性でした。
今日の朝、目覚めた際に基礎体温を測りましたら36,53でした。
妊娠している可能性は、少しでもありますでしょうか…(>_<)
長文になって申し訳ございません。
読んで下さり本当にありがとうございますm(_ _)m
詳しい方、先輩ママさん達からの返答お待ちしております。
よろしくお願い致しますm(_ _)m