• ベストアンサー

ハブはネットがなくても各パソコンに繋げる?

ハブはネット環境がなくても各パソコンにエクセルのデータを送ることは可能でしょうか? こんなイメージです。 http://www.jirokichi.co.jp/wp-content/uploads/2014/05/pic-jpsa01.gif

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tkf-
  • ベストアンサー率58% (821/1398)
回答No.4

ハブやルータはそれ単体でネットワークを構成する機器同士をつなぐ機器ですので、インターネットへの接続は必須ではありません。 家庭内などの場合は、ルーターがDHCPサーバーの役割を持っているので、IPアドレスを自動で割り振ってくれることがありますが、ハブのみのネットワークの場合、ネットワーク内にDHCPサーバーを置き設定するか、各機器で固定IPアドレスを割り当てるかをする必要があります。 記載の各端末がWindowsクライアントの場合、インターネットにつながないと、WindowsUpdateによる更新ができず、脆弱性を持ったままの運用になりますので、取り扱いには十分注意が必要です。(USBメモリや携帯をつながないようにするなど)

nkmyr
質問者

お礼

なるほど、細かな説明をありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.3

不可能です ローカルネット環境は必須ですので

nkmyr
質問者

お礼

不可でしょうか?No2の回答者とは違うようですが。

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#263248
noname#263248
回答No.2

可能ですよ ただし、ルータがない場合は「ネットワークの自動設定(DHCP)」がありませんので、個別にIPアドレスの設定をすると利便性が上がります

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

各PCのIPアドレスが、規則に従い固有の番号であればネットワークが成立します。 各家庭のホームネットワークだと、ルーターがIPアドレスを各PCに配布しています。しかし、IPを配布するもの(DHCPサーバー)がネットワーク内に存在しない場合は、PC側でIPアドレスを指定します。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A