- 締切済み
文章を書くのが苦手 アドバイス
昔から文章を書くことが苦手でアドバイスが欲しいです。伝えたいことがどう書いたらいいかわからないです。 中1です。 一番印象に残ったこと、というテーマで作文の課題を出されました。書き出しは↓です。もしよかったら、アドバイスをください。 死は誰でも平等に訪れる。いつ、誰が、どこで、死神が背後に忍び寄り、釜の切っ先を喉に突きつけたとしてもおかしくはない。わかりきったことなのに、いざ自分の大切な人の身に降りかかれば、そんな覚悟なんてしていなかったことを思い知らされる。 なぜ、死んでしまったのだろうか。まだあなたと一緒にいたかったのに。 さまざまな感情が一気に押し寄せ、収まりがつかなくなり、どうしようもなくなる。 残された者がこうして嘆き、悲しむことは愚かであろう。私もいつかあなたの元へ行きます。その時まで見守っていてくださいと毅然と日常生活に戻り自分の人生を豊かにする方が賢い選択だと思う。 けど、私には賢い選択はできない。愚かな私は未だ父の死を受け入れられず、会いたいという衝動に駆られ、日々悲しみに暮れていた。 今回の課題で、私は自分の心情を作文に書き、父の死と向き合う方法を模索しようと考えている。テーマ「もっとも印象に残ったこと」、私は父の死であった。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
中学生ですか。 釣りで無いとすると,すこしこじらせていますね。 まず,あなた自身私は頭が悪い,文章を書くのが苦手。 と言いながら,平均以上の文面,受け答えをします。 この時点で受け取り側は余計な事を考えます。 まず普通にみんなが思うのが「褒めて欲しいんじゃ無いの?」 謙遜は一つの文化ですが,それが行き過ぎると嫌われます。 ただそういっても,そんなことはありません本当にダメなんです。 みんなに分からないと言われます。と言うかも知れません。 なので私は冒頭でこじらせている。と申し上げました。 素直な能力の自己評価ができないために,何をどう修正して,何を伸ばしていいのかその内どんどんわからなくなります。小学生の間は天才,すげーと言われていたのが思春期になるととたんにまわりの反応が変わるからです。 あえてあなたの文章でいえば,あまりにも小説のような書き方で,比喩表現などが強く無理に自分の話に引き込もうとする手法を使いすぎています。 実際書き出しにこれだけ文字数をつかってしまうと,本編はどこに,どれだけ。 と思います。実際会話などは,まず書き出しですが。といえないので,聞いている方は話が始まっているのだとおもって聞いていても,言いたいことが見えない。と文句を言い出すでしょう。実際にはあなたの話はまだはじまってないのだから。 例えば,あなたっぽく書き出しを書けば。 「父の死」それは僕がもっともこれまでで印象に残っていること。 これだけであなたの言おうとしていることはすんでしまいます。 死に神も,愚かな私も,聞いている方は,読んでいる方はそんなに重要では無いので。 もし素直に,上手く書けるようになりたい。と思うなら読む本のレパートリーをすこし広げた方がいいでしょう。 ロマンチックに文面が成りすぎていて,自分の言葉を説明するのに修飾語が多くなりすぎています。 もうすこしリアルなものを読むか。自分の書く文章をもっと短く端的にできないかを日頃から工夫するといいとは思います。 ま,そういいながら私の回答はだらだらいつも長いのですが(笑)
- KUMADEKA
- ベストアンサー率42% (60/141)
文章良いのに、書くこと苦手と自分が感じているのは、苦手意識があるということでしょう。文章からその原因を推測すると、他人から良いとみなしてもらう文章を書くために疲れてしまったりしてないかとは思いました。 文章は良いも悪いもとりあえず考えないんで、自分の思いを書き続けていけば誰でも、うまくなってくるのだと思います。 ただし、書くときに、こんな文章ではどう思われるだろうかと考えすぎると、書くことに疲れて苦手意識を持つことは多いです。 出だしの文章は、あなたのお父さんへの思い、記憶を素直に書いて、それが死によって急に失われたこと、それがどう感じられているか、できるだけあなたらしい言葉で素直な思いを盛り込まれたたらより良いのではと思いました。
- sknbsknb2
- ベストアンサー率38% (1158/3030)
とりあえず中1でこんな文章が書ける人は「文章を書くのが苦手」ではないです。自分が中1のときなら絶対無理ですw 最も印象に残ったのがお父さんの死だとしても、もう少し具体的な事が書いてないと読み手には伝わりにくいです。最も印象に残ったのは、その知らせを聞いたときですか?なくなったお父さんの顔を見たときですか?火葬場でお骨になってしまったのを見たときですか?
お礼
ありがとうございます。 感情はたくさん出てくるのに、場面、状況を書こうとするとわけがわからなくなってしまいます。おそらく、頭が悪いから、だと思ってます。
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11074/34518)
悪くはないと思います。詩人のセンスをちょっと感じます。そういう詩人のセンスは生まれつきの才能なので、そこは修正する必要はないかなと思います。 ただ、将来社会人になったときの会社の報告書や、論文なんかを詩人感満載で書きますと怒られてしまいますので、そういう報告書的な文章を書くときは「5W1H」というのを意識して書けば途端に分かりやすい文章になります。 https://www.asobou.co.jp/blog/bussiness/5w1h
お礼
ありがとうございます。 普段の会話の時点で、何を話しているのかがわからないと言われてきていたため、そうか5W1Hができていないのかと気づきました。おそらく私は頭が悪いから、組み立てるのが苦手なのだと思います。
お礼
ありがとうございます。 たしかにそうです。 あの時、今、こう思った。自分の感情を伝えたい、とそれがいっぱい、いっぱいになってしまっています。 もっと素直になろうと思いました。