すみません。モンクのファンとしてうまく表現が出来ないのがくやしいのですが、謎解きが面白かったので、ストーリーに沿って書いてみます。おそらく下記の公式HPのストーリーは読んだと思うので、その続きから、拙い文章ですが細かく書いてみます。殺された男の代役に抜擢されたモンクは嫌がるが助手の妹を助けるために出演をすることになる。以前にも女優が襲われ代役として今回の代役女優が出演できるようになった事件があり、彼女が犯行にかかわっていることを確信する。本番直前にいつもの警部を呼ぶが、代役女優が逃げるのを防ぐため助手は嫌がるモンクをステージに立たせる。いざ本番がはじまりモンクの演技はぐたぐただが何とか進行する(ここはとても笑えました)その間にモンクの助手が代役女優の荷物から証拠となるビン(失念しましたがアレルギー反応を起こすものが入ったもの)を見つけ出し、ステージ袖からモンクに証拠を見つけたことを知らせようとする。モンクは演技に夢中で(あいかわらずぐたぐた)助手に気がつかない。ちょうどナイフで刺すシーンが近づいたとき代役女優が助手のもっているビンに気がつき、ばれたのを悟ったのかモンクを本物のナイフで刺そうとする。助手が飛び込みちょうど到着した警察も含めステージ上は大混乱。そこには、先日、医者としてステージに上がった男もいた。そこからはNO1の回答の通りの謎解き。医者になりすまし、実際には本物のナイフで刺した実行犯の男は代役女優の父親で、かなりのステージパパだったようなせりふもありました。一件落着のあとに助手の母と助手とモンクのシーンで助手の子供の質問に「もうこりごり」的なモンクの答えのやり取りがありました。面白かったのですがそのせりふは失念しております。うまく書けませんでしたが、なかなか面白いストーリーでしたので、再放送かDVD発売を期待してください。今回はかなり笑いました。余談ですが、個人的には先日の警部との同居から夫婦愛の話が笑えて泣けて一番最高の話でした。なぜモンクの家のテーブルだけが曲がって置かれていたかの理由が判ったときは本当に泣いちゃいました。
お礼
ありがとうございます。医者が父親だったんですね。ラストが見れなかったのは残念ですが、謎が解けてすっきりです。詳しい説明、感謝感激です。細かいとこは再放送かDVD発売を期待したいと思います。 先日の警部の話もおもしろかったですよね。私は警部がきれてローマ法王に電話するって叫んでたところがつぼでした^^