• ベストアンサー

STAEDTLER 502は長い芯に使えますか?

今晩は。 デッサンのためひカッターで削った鉛筆の長い(二センチほとの芯です)芯を磨ぐために、STAEDTLER 502で削れますか?ネットで調べて、この商品を知りました。 初心者のため、カッターで鉛筆の芯を細長い三角に削ることができずに落ち込んでいます。 宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hla7yrgrg
  • ベストアンサー率39% (414/1047)
回答No.3

鉛筆の経が2mmで円錐に削れてもいいのであればSTAEDTLER 502とか、安けりゃ、100円ショップで2mmの替芯に削る部分が付いているやつがあるのでそれ使うとかでいけますね。 円錐ではなく3辺ともがフラットでというのであれば、上記は使えません。カッターの刃を新しい部分に替えたりして、刃の状態がよく切れる様にして練習しましょうとしか言いようがありません。 それか、鉛筆のように軽く扱える2mm芯のホルダーが世の中にはゴロゴロしています。そういった物を使ってもいいかもしれませんね。ただ、芯の硬度にバリエーションがありません。uniの様な硬度のバリエーションをアーティストの道を行くのであれば求めることもあるでしょうから、どちらにしよ、削る練習は必要でしょうね。 文字を書くのもお箸を使うのもそうですが、あなたは何年掛けて今の字体になりましたか? ちゃんとお箸を使えていますか? 自分は、文字に関して10年以上掛けています。幼子の頃は、鏡文字になったりトメやハネがよくわかりませんでした。それと同じで、人間の感覚の部分は繰り返し練習しなくては上達しません。鉛筆をカッターで削る、デッサン力が上がるというのも全て時間を掛けなければなりません。数と時間を熟して体に覚えさせましょう。

noname#241525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 芯のホルダーも見てみます。 鉛筆を削ると、芯が真っ直ぐの筒状になってきまいます。 お箸は自分では使えているつもりですが、人から見たらだとよく分かりません。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

前のリンクの武蔵美の説明を見て。動画も。 そんなに尖らせる必要はないです。 一つのことに執着しやすい性格でしたら意識して他のことに注意を向ける。 必ずリンク先の説明を読んでください。 くれぐれも削りに執着しないこと。 先生にもついてアドバイスを受けること。

noname#241525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.2

こういうのはやってると自然に上手くなるんで気にしないで。 あと性格によって荒削りのまま平気でいいデッサンを描く人とか居るので神経質にならないように。鉛筆を削るのがデッサンの目的ではありませんので。

noname#241525
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 削るのに手が痛くなり時間ももったいないです。 鉛筆の芯、全体が三角にならず、また尖られせることにこだわってたらデッサンをしなくなりそうです。

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.1

これは芯ホルダー用なんで無理です。 デッサン用にナイフで削ってるのでしたら削り方もテクニックの内なんで数をこなして身につけるしかないです。 長く芯を出すのなら芯の腹を使うためなんで先を尖らせなくていいです。 http://zokeifile.musabi.ac.jp/%e9%89%9b%e7%ad%86/ 紙やすりや板状の芯削りで必要な時だけ先を尖らしてもいい。 http://zokeifile.musabi.ac.jp/%e8%8a%af%e7%a0%94%e5%99%a8/ 最初の写真の右のタイプね。 この先美術をやりたいのでしたら手作業に習熟していくのも必要かと思います。鉛筆削りが上手くなるのは目的じゃないですがまあ入り口として。 今時デザインならCGとかデスクトップで全部済ませるかもしれないけど、さっと描いたスケッチが上手いとオッと思わされます。

noname#241525
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 削るのに疲れてきました。 芯が短くても描くことをしたいです。 疲れてきました。。

関連するQ&A