• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FA06 「シカゴ」のシンセ上昇音を再現したい!)

シンセ超初心者必見!「シカゴ」のシンセ上昇音を再現する方法とは?

このQ&Aのポイント
  • シンセ超初心者のためのRolandFA06での「シカゴ」のシンセ上昇音の再現方法を解説します。
  • 「シカゴ」のシンセ上昇音は、最初のシンセがウィーンと1オクターブ上がり、それを4拍伸ばした後にさらに1オクターブ上がるという特徴があります。
  • FA06を使った「シカゴ」のシンセ上昇音の再現方法を分かりやすく説明します。初心者でも簡単に実践できるテクニックです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • crest412
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

曲を視聴させて頂いて追記なのですが、震えているような音はキーボード本体の左側についているモジュレーションバーを前に倒すことで再現できます。またその震え具合は、 tone editの modulation LFO というタブのRateというところで変えられます。シンセサイザーの音は基本3つ分の音が重なっているので右上の1 2 3 で3つの音を切り替えてすべての音のRateを変えないと震え具合はあまり変わらないと思われます。

super70
質問者

お礼

前に倒すことすら知りませんでした。曲を聴いてその先のところまで教えていただいてありがとうございます。これで、最初の部分は上手くいきそうです。

その他の回答 (2)

  • crest412
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.2

MENUの tone editで、一番左のcommonというタブの真ん中あたりにPortamentというのがあると思います。そこのswitchをONにすると、鍵盤どうしの音が滑らかにつながります。横のtimeでつながるまでの時間を変えられます。最初に弾いた音を残したくないなら左の方の mono/poly をmonoにするといいと思います。

super70
質問者

お礼

どうもありがとうございました!commonというタブにあることがわからなかったので助かりました。

回答No.1

たぶんですが、ポルタメントで行けるんじゃないかと思います。 0. 似たような音を作ってポルタメントをオンにしておく 1. 最初の音(ポルタメント元の音)を弾く→ホールドオン→離鍵 2. 1オクターブ上の鍵(ポルタメント先の音)を弾いて、ポルタメントで1オクターブ上げる→離鍵 3. ペダルでホールドしたまま、最初の音から1オクターブ上の音をもう一度弾く→離鍵  → この動作でポルタメント元の音が、最初の音から1オクターブ上の音に変わる 4. 2オクターブ上の鍵(ポルタメント先の音)を弾いて、ポルタメントでさらに1オクターブ上げる→離鍵 以後、繰り返し。 で、できませんかね? 3の動作で前の音が残っちゃうようなら、3の音を弾くときにホールドを踏み直してください。 また、3の動作で音が途切れちゃうようなら、リリースタイムをいじるとかディレイをかけるとかで、途切れが目立たないようにしてみてください。 ポルタメント関係の操作は、パラメーターガイドにあるみたいです。 ……取説がPDFで、しかも内容が複数のPDFに分かれちゃってるのって、探しづらいんですがなんとかならないですかね?>ローランドさん なお、「弾いた後に1オクターブ上がるピッチエンベロープをかけた音を作っておく」でも再現できると思います。 ちなみに、ピッチベンドではできないような気がします。

super70
質問者

お礼

ポルタメントですね!やってみました。できました。詳しく説明していただきありがとうございます。