- 締切済み
windows10 起動時にタブが複数開いしまう「
下記のような状況が、たびたび起こっています。 終了時に時間がかかるようになり、なかなか終了できないため、強制終了 せざるを得ないこともあります。 起動にも時間がかかりタスクマネージャーをみると複数タブがたちあがっていること は確認できますので、時間がかかる原因はこのためかと考えます。 (状況は以下のとおりです。) windows10 マイクロソフトエッジですべての画面を閉じて終了させる。 数時間とか翌日に立ち上げたPCを見るとブラウザが複数立ち上がる。 右上✖ボタンで一つづつ閉じていくが、最後に残ったブラウザだけ消せない。 検索もなにも反応しない。 他のブラウザを立ち上げるとちゃんと動く。 再起動をかけるとまた、ブラウザが複数たちあがっている。 このPCは今年1月に購入し、セキュリティーソフトはマカフィーをいれています。 windows Update等も行っています。 無料ゲームなど、頻繁にやっていますが、何か影響ありそうですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
みんなの回答
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.11
- 121CCagent
- ベストアンサー率52% (16046/30723)
回答No.10
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.9
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.8
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.7
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.6
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.5
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.4
- narashingo
- ベストアンサー率74% (10167/13676)
回答No.3
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2252/4144)
回答No.2
- 1
- 2
お礼
補足いたします。さきほどウィンドウ1つだけ表示されている状況で、3-4時間PCを使用して、タスクマネージャーの詳細タブをみるとMicrosoftEdge.exeのプロセスのほかに、MicrosoftEdgeCP.exeが7つ、MicrosoftEdgeSH.exeは1つ表示されていました。開いていたウィンドウを閉じて、またタスクマネージャーの詳細を確認したところ、MicrosoftEdgeCP.exeは6つになり、ほかの2つのプロセスは各1つのままでした。それぞれのファイルの場所はwindowのsystem32にありました。その後PCを終了させ、再起動させ、またエッジをたちあげたところ今回は2つのウィンドウが開いた状態になりました。タスクバーに設定したedgeのアイコンをクリックしますと、開きかけて一度閉じ、それからウィンドウが開く現象でした。このようなことも時々経験しています。質問ばかりですいません。
補足
タブだと思って訂正したものの、まちがっていました。Edgeのウインドウが多いと10ほどたちあがるので、起動に時間がかかっている、というの発生している現象でした。お手数おかけして申し訳ありません。複数のウィンドウは同じものです。長い時間PCを使っていると、なぜだかだんだんクリックして開くのに時間がかかるなあという感じがします。プロバイダーのwebメールで受信メールを詠んでいても、1通目を開封する時間よりあとになるほど開封するのに時間がかかっているという気がします。これは回線の問題なのかわかりませんが。